6/4もも組頑張ってます2

もも組の子どもたちが数の学習をしています。担任が100玉そろばんを使って「10とび」の数え方や「5とび」の数え方を示すと、パッと反応して答えを言うことができます。数の感覚について、具体物を示しながら丁寧に指導しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/4体力テストその4

今日は「体力テスト」2日目です。全校児童が体育館で【シャトルラン】を行いました。
2校時は1年生と6年生の【きょうだい学年】が実施していました。初めての1年生に6年生が手本を示す形で、先に取り組んでいました。1年生もお兄さん、お姉さんの頑張りを真剣な眼差しで見つめていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4北側柵の塗お直し

昨年度末から引き続き、サビがひどくなった北側の柵を、市内小学校の用務員の方々が応援に駆け付け、塗り直し作業を進めてくださっています。まずはサビた塗装を落とし、下地を塗り直しています。地道な作業ですが、丁寧にすすめていただいています。実はこの作業、本校学校運営協議会長と協議会の皆様のお声かけで実現しました。加えて、市役所職員の皆様、市内用務主事の皆様、心より感謝申し上げます。ありがとうございます。
画像1 画像1

6/4体力テストその3

1年生と6年生が「長座体前屈」「立ち幅跳び」「反復横跳び」に取り組んでいました。小さな1年生が一生懸命に頑張る姿を6年生のお兄さんお姉さんが温かく見守る姿が微笑ましいです。入学式からずっと1年生のお世話をしている6年生。運動会に続いて、長房小の顔としていつでも立派な姿を見せてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4体力テストその2

3年生と5年生が「長座体前屈」「立ち幅跳び」「反復横跳び」に取り組みました。元気いっぱいな3年生を5年生が応援する様子が見られました。長房小の素敵なところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4体力テストその1

2年生と4年生の【きょうだい学年】が「ソフトボール投げ」に取り組んでいます。担任からの遠くに投げるときのコツや注意事項を確認し、いざスタートです。まずは、2年生が投げる番です。4年生が記録を取ったりボール拾いをしたりして、2年生に協力しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

6/4ゆり組・さくら組頑張ってます

クローバー広場でドッジボールをしています。ルールを守って楽しくゲームをすすめることが今日のめあてです。勝った時や負けた時の気持ちのもち方、ふるまいについて担任から話がありました。ゲームが終わった後には、めあてをしっかりと意識した行動が見られ、立派でした。

画像1 画像1

6/4もも組頑張ってます

 1時間目は簡単なストレッチなどをして体を動かしています。自分の手や足をしっかり使って体幹を意識させたり手足を自在に操ったりさせることで、ボディイメージを掴んでいきます。2時間目は絵日記を書きました。楽しい思い出を絵と文でしっかりと書いています。色も上手にぬれました。
 入学を検討している保護者の方が見学にいらっしゃって、もも組の子どもたちの頑張りをご覧いただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6/4あさがお組頑張ってます

あさがお組では、タブレットパソコンで自分の興味のあることを調べています。折り紙が得意な子は、動画を見て複雑な折り方もマスターしています。なのはな学級の子どもたちは、パソコンを上手に使って学習に活かしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

6/4すみれ組頑張ってます

5年生では、「姫木平移動教室」へ向けて、調べ学習をしています。特産品の信州そばやおやきについて調べ、まとめています。分からないところは、担任が付き添って丁寧に支援していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/4たんぽぽ組頑張ってます

6年生は、6月23日からの2泊3日の日光移動教室に向けて、学習を続けています。そこで、一人一台の学習用端末のタブレットパソコンを使ってしおりを作っています。1組の作った下書きをたんぽぽ組がワープロ入力で清書しています。たんぽぽ組と1組が協力して「日光移動教室」の準備を進めています。しおりの完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

準備運動(ラジオ体操)

準備運動(ラジオ体操)の様子です。

画像1 画像1

応援合戦

応援合戦の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

ダイナマイト〜2021〜(1,2年生表現)

ダイナマイト〜2021〜の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チェッコリ玉入れ(1,2年生 団体競技)

チェッコリ玉入れの様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

Nagabusa チャモロ(3,4年生表現)

Nagabusa チャモロの様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

タイフーン 2021(3,4年生 団体競技)

タイフーン 2021の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

クリスマスに遅れたソリ(5,6年生 団体競技)

クリスマスに遅れたソリの様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

One for all All for one(5,6年生表現)

One for all All for oneの様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代表リレー

代表リレーの様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/4 個人面談 スポーツテスト あさかぜ個人面談週間終
6/5 長房ファーム
6/7 個人面談  生活指導発表朝会
6/8 避難訓練(一斉下校)
6/9 なかよし遊び集会 4時間授業(全)
6/10 個人面談 スポーツテスト予備日