本校は来年、開校50周年を迎えます。

オンライン生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は生徒総会の日でしたが、まだ全体では集まれないので、各教室にオンラインで配信する形で行いました。

 はじめに各専門委員長が活動計画などを説明し、その後で事前に出された質問や意見に委員長がこたえる形で進めました。
  
 教室では、みんな真剣に聴いていました。活動方針案はすべて承認されました。

 最後に校長先生から、SDGsの目標である、「パートナーシップで目標を達成しよう」の話がありました。委員長や委員だけでなく、生徒みんなの協力が必要です。
 オール松が谷で目標を達成していきましょう。  (副校長)

タマネギの細胞

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の理科では、タマネギの細胞観察を行っていました。

 自分でタマネギの内側の薄い膜のようなものを切り取り、染色液で染めプレパラートをつくります。
 一人1台の顕微鏡を使って、それを観察し、スケッチを書きます。

 みんな黙々とスケッチをしていました。    (副校長)

5組の畑

画像1 画像1
画像2 画像2
 連休も明け、日差しもかなり強くなってきました。

 西門のところにある、5組の畑では、まいたタネが芽を出し、強い日差しを受けすくすく育っています。

 まだ早いですが、収穫が楽しみです!    (副校長)

体育祭に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学活の時間に6月に行われる体育祭の選手決めが行われました。
自分が活躍できる貢献できる競技は何か真剣に考えている様子が見られました。

また、体育の授業では100m走や長距離走が行われています。
辛くても諦めずに走っている姿が印象的でした!

体育祭が楽しみです……!(1学年)

専門委員会の活動(保健給食委員会2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 保健給食委員会は、保健関係と給食関係の仕事がありますが、全校生徒の意識向上のために頑張っています!       (副校長)

専門委員会の活動(保健給食委員会1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 松が谷中ではいろいろな専門委員会が活動していますが、今日は掲示物で見る保健給食委員会の活動です。

2年総合学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の総合では、SDGsの学習に取り組んでいますが、今日はその一環で、わかりやすいプレゼンテーションスライドのつくり方を学習しました。

 配色やフォントなど、どんな人にも見やすいデザイン(カラーユニバーサルデザイン)を学び、タブレットでスライドづくりをしました。

 これは、街中にあるポスターや広告にも応用されていて、色や文字でも、「不平等をなくす」というSDGsの考え方につながります。

 次は、発表の会にお邪魔しようと思います。 (副校長)

5月になりました

画像1 画像1
 連休も明け、松が谷中では緑がより濃くなってきました。

 職員室前にある配膳員さん手作りのはっちくんも5月バージョンになっています。

 これから暑い季節になりマスクも大変ですが、感染症対策の基本は、マスクと手洗いです。このような生活が始まって1年、最近はみんな気が緩みがちですが、ここで今一度気を引き締めていきましょう。(副校長)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31