<2年生>給食作りグリンピースのさやむき体験

「グリンピースがどんな食材かな?」実際に触ったり、観察したり、皮をむくことでどんな風に実っているのか一人一人が体験しました。この日の給食は、「グリンピースごはん」。感染防止対策を徹底した上で、全校分のグリンピースを一生懸命皮むきしました。「あまくておいしいね。」「今日の給食、全部食べられたよ。」作る体験を通じて作り手の思い、食材の大切さ、苦手な物を少しでも食べようとする意欲につながればいいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日(月)の給食

画像1 画像1
*二色丼
*じゃがいもの味噌汁
*野菜の彩り和え
*牛乳

5月7日(金)の給食

画像1 画像1
*ごはん
*カレー豆腐
*にらたまスープ
*豆黒糖
*牛乳

5月6日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
*赤米ごはん
*鰆の照り焼き
*たけのこのきんぴら
*よもぎ団子汁
*牛乳


交通安全教室がありました

1年間よろしくお願い致します。

4月28日(水)交通安全教室を行いました。
警察の方や地域の方にご協力いただき、安全な道路の歩き方や横断歩道の渡り方を楽しく学ぶことができました。
横断歩道を渡るときには、「みぎ、ひだり、みぎ!」と、みんなで確認をしてから手を挙げて渡りました。

学校に来るときや家に帰るとき、ぜひやってみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
*わかめごはん
*厚焼きたまご
*みそけんちん
*野菜のおかか和え
*果物(清見オレンジ)
*牛乳

今日は月に一度の「5つの輪」献立です!
今月のテーマは「疲労回復」です。

長い時間運動をした後は
体が疲れています。
疲れを早くとるために
炭水化物・たんぱく質・ビタミン類を
多く含む食べ物をとりましょう。

主食・主菜・副菜・乳製品・果物
5つのバランスで疲労回復!
そしてスポーツや勉強を頑張りましょう☆

グリンピースさやむきの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな真剣です!

4月28日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*グリンピースごはん
*ホキの味噌マヨネーズ焼き
*筑前煮
*からし和え
*牛乳

今日の給食のグリンピースは
1,2限目に2年生がさやむきをしたものです!

どんな触り心地かな?どんな匂いがするかな?
じっくり観察をしながら
長池小みんなのために
一生懸命さやむきをしました☆

そして給食室へお届け!
きれいに洗って塩ゆでし
だし昆布と炊いたごはんと
混ぜ合わせて完成です。

新鮮なグリンピースのおいしさは
今の時期でしか味わえません!
青臭さもなくプチッとした食感がおいしいです♩
ご家庭でもぜひ作ってみてください☆

4月27日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
*チキンカレーライス
*わかめサラダ
*みかん缶のヨーグルト添え
*牛乳

長池小で人気のカレーライス!
おいしさの秘訣のひとつ、
たまねぎは半分をアメ色玉ねぎにして
コクのあるおいしさにしています。

今の時期限定、新玉ねぎで作りました!
朝から炒めた玉ねぎの香りが
校舎の外にも広がっています。


4月26日の給食

画像1 画像1
*黒糖パン
*ピッティパンナ
*さけの香草焼き
*豆のスープ
*果物(清見オレンジ)
*牛乳

毎月一度、東京オリンピック・パラリンピックにちなんで
世界の料理を給食で出しています。
今日はスウェーデン・ストックホルムの給食です!

ピッティパンナは
スウェーデンに昔からある家庭料理です。
「フライパンで作る小さな炒め物」という
意味があるそうです。

冬の期間が長く、
食材に限りのあるスウェーデンでは
豆などの保存のきく食べ物が
多く取り入れられています。
週に一度はエンドウ豆をスープに入れていただく
「エンドウ豆のスープの日」という
習慣もあります。

わくわく!学校探検

4月23日(金)の1,2時間目に、生活科の学習で1年生と学校探検をしました。2年生は教室の説明とクイズのメモを用意して、各教室で1年生にどんなところなのか説明しました。1年生は学校の地図が描かれたスタンプラリーの台紙をもって、各場所のスタンプを押し、2年生と一緒に学校探検を楽しみました。スタンプを押してあげたり、簡単なクイズで1年生を盛り上げたりして、緊張していた1年生の表情も明るくなりました。1年生にお兄さん、お姉さんとして優しく接することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日(金)の給食

画像1 画像1
*キムチたまごチャーハン
*大豆と鶏肉の中華炒め
*くずきりスープ
*くだもの(美生柑)
*牛乳

このスープの中の
つるっとしているものなあに?と質問が。
くずきりだよと伝えると
つるつるぷるぷるでおいしいね!と
言ってくれました。
チャーハン、激辛がいい!といった声も(!)
いろんな感想が聞けて嬉しいです♩

4月22日(木)の給食

画像1 画像1
*ごはん
*さんまの蒲焼き
*根菜汁
*キャベツのしょうが風味
*牛乳

さんまの蒲焼きは
蒲焼きといいつつ・・・
下味をつけ、片栗粉をまぶし
カラッと揚げています。
たっぷりのタレをからませて
ごはんがすすむ人気のメニューです♩

4月21日(水)の給食

画像1 画像1
*たけのこごはん
*いかの香味焼き
*肉じゃが
*ゆかり和え
*牛乳

4月20日(火)の給食

画像1 画像1
*パン(ミルク)
*おからコロッケ
*きのことペンネのトマトソース煮
*千切り野菜のスープ
*牛乳

離任式 2

今日は離任式がありました。

この3月で長池小学校を去られた先生方、職員の皆さんとのお別れの会です。

今年度の離任式は、ビデオレターという形で、先生方、職員の方からのメッセージをいただきました。(感染症拡大防止の観点から)

子供たちは、画面にくぎ付けになり、懐かしい先生方や職員の皆さんのお話をしっかりと聞くことができました。

涙ぐむ子供たち、そして先生方。。。
今まで大切にしてくださった長池小学校を、さらによい学校になるよう、みんなで頑張っていきましょう。

異動された先生方、職員の皆さん、お元気で!!また遊びにいらしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式 1

今日は離任式がありました。

この3月で長池小学校を去られた先生方、職員の皆さんとのお別れの会です。

今年度の離任式は、ビデオレターという形で、先生方、職員の方からのメッセージをいただきました。(感染症拡大防止の観点から)

子供たちは、画面にくぎ付けになり、懐かしい先生方や職員の皆さんのお話をしっかりと聞くことができました。

涙ぐむ子供たち、そして先生方。。。
今まで大切にしてくださった長池小学校を、さらによい学校になるよう、みんなで頑張っていきましょう。

異動された先生方、職員の皆さん、お元気で!!また遊びにいらしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科見学に行きました!!

春のポカポカ陽気の中、長池公園へ生活科見学に行きました。
テーマは「春探し」!!
ビンゴカードを使ってたくさんの春探しをしました。芝生で寝転んだり、花の香りをかいだり、虫探しをしたり、、、、。長池に訪れた春を体全体で感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】徒競走のタイムを計測しました。【始動】

今年一年よろしくお願いします。

4年生は80mの徒競走のタイムを計測しました。
みんな一生懸命走っていました。

45分で全員の計測が終わるか心配だったのですが、
みんながテキパキ動いてくれたおかげで余裕をもって
計測を終わらせることができました。

来月には運動会に向けた練習が始まります。
今回みたいにテキパキ動いて素晴らしいものにしていきましょう!


※今回掲載された写真は走り終えた児童が撮影したものです。上手!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生給食2日目

昨日から1年生の給食が始まりました。今日は初めて牛乳パックを開く作業に挑戦します。開き方の動画を観てがんばっています。慣れないうちは大変な作業ですが、環境問題にもつながる活動です。お家でもほめてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31