緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

振り返り

画像1 画像1
学校まで戻ってきました。
班ごとに振り返りを行っています。
終わったら、下校になります。

高尾山口駅

画像1 画像1
無事に下りてきました。
ちょうど雨が降ってきました。
これからバスに乗ります。

薬王院通過

画像1 画像1
薬王院まで下りてきました。

下山

画像1 画像1
最初のグループが下山を始めました。

登頂

画像1 画像1
全員無事に山頂に着きました。
人も少なく、ゆったりとお弁当を食べています。

琵琶滝

画像1 画像1
ミッションをクリアしながら登ります。

記念撮影

画像1 画像1
班ごとに清滝駅前で記念撮影です。

登山開始

画像1 画像1
たてわり班ごとに登山開始です。
班長さんが上手にリードしています。

出発

画像1 画像1
密を避けるため、5台のバスに分かれて乗車し、いよいよ出発です。

全校遠足

画像1 画像1
今日は全校遠足で高尾山まで出かけます。
天気が少し心配ですが、健康観察を済ませ、元気に集合できました。

たてわり遠足集会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校遠足のたてわり班で集まり、話し合いがありました。

たてわり遠足集会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校遠足のたてわり班で集まり、話し合いがありました。

クラブ活動 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度初のクラブ活動がありました。
バドミントン、卓球、パソコン、室内遊び,校庭遊び、表現・創作
の、6つのクラブで活動します。

クラブ活動 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度初のクラブ活動がありました。
バドミントン、卓球、パソコン、室内遊び,校庭遊び、表現・創作
の、6つのクラブで活動します。

クラブ活動 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度初のクラブ活動がありました。
バドミントン、卓球、パソコン、室内遊び,校庭遊び、表現・創作
の、6つのクラブで活動します。

クラブ活動 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度初のクラブ活動がありました。
バドミントン、卓球、パソコン、室内遊び,校庭遊び、表現・創作
の、6つのクラブで活動します。

クラブ活動 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度初のクラブ活動がありました。
バドミントン、卓球、パソコン、室内遊び,校庭遊び、表現・創作
の、6つのクラブで活動します。

☆きょうのこんだて☆ 5月6日(木)

画像1 画像1
赤米ごはん
鰆の照り焼き
筍の金平
よもぎ団子汁
牛乳


端午の節句の行事食献立でした。
香りが強く魔除けの力があるとされる「よもぎ」を使ったよもぎ団子汁の中には、「かぶと」の型抜き蒲鉾も入っています。



5年生 家庭科 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生になり、初めての家庭科の授業です。
家庭科室にあるものを調べました。
何という、何に使うものかを、興味津々で調べていました。
今年度は、調理実習もたくさんできるといいですね。

5年生 家庭科 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生になり、初めての家庭科の授業です。
家庭科室にあるものを調べました。
何という、何に使うものかを、興味津々で調べていました。
今年度は、調理実習もたくさんできるといいですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/10 委員会 内科検診 行事前検診(56)
5/11 地域訪問始 移動教室説明会(5)
5/12 小中一貫教育の日
5/13 消防写生会(12)
5/14 消防写生会予備日
5/15 投げ方教室(学校公開) 月曜時間割