みんなの力で! PTA(令和3年4月14日 会議編)PART2
令和3年4月14日(水)。
4月13日・火曜日、午前10時です。 PTA会議室の様子です。 新旧役員の引継ぎです。 みんなの力で! PTA(令和3年4月14日 会議編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなの力で! PTA(令和3年4月14日 会議編)PART1
令和3年4月14日(水)。
今日は、雨の朝です。 小さな雨粒が空から落ちてきます。 天気予報によると日中の最高気温は「23度」くらいまで上がるようです。 湿気が多く、ムシムシした一日になりそうです。 みんなの力で! PTA(令和3年4月14日 会議編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また明日ね! 集団下校(令和3年4月13日 1年生編)PART6
令和3年4月13日(火)。
1年生のみんな、また明日ね! 元気に登校してくださいね。 待ってますよ! また明日ね! 集団下校(令和3年4月13日 1年生編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また明日ね! 集団下校(令和3年4月13日 1年生編)PART5
令和3年4月13日(火)。
学校までお迎えに来てくださる保護者の方。 交差点で子供を待っていてくださる保護者の方。 皆様、ありがとうございます。 また明日ね! 集団下校(令和3年4月13日 1年生編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また明日ね! 集団下校(令和3年4月13日 1年生編)PART4
令和3年4月13日(火)。
人数を確認します。 先生「○○さん!」 子供「はーい!」 また明日ね! 集団下校(令和3年4月13日 1年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また明日ね! 集団下校(令和3年4月13日 1年生編)PART3
令和3年4月13日(火)。
給食が始まるまでは、1年生は午前中で帰ります。 少しずつ学校の生活リズムに慣れてきました。 また明日ね! 集団下校(令和3年4月13日 1年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また明日ね! 集団下校(令和3年4月13日 1年生編)PART2
令和3年4月13日(火)。
下校の風景です。 1年生は集団下校を行います。 教員が子供たちの下校に付き添います。 また明日ね! 集団下校(令和3年4月13日 1年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また明日ね! 集団下校(令和3年4月13日 1年生編)PART1
令和3年4月13日(火)。
4月9日・金曜日、午前11時30分です。 中庭の様子です。 1年生の子供たちが集まっています。 また明日ね! 集団下校(令和3年4月13日 1年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月13日(火)の給食![]() ![]() マーボー丼 わかめスープ 豆黒糖 牛乳 よろしくお願いします! 保護者会(令和3年4月13日 こだま学級、5・6年生編)PART6
令和3年4月13日(火)。
子供たちが毎日、安心して、安全に、楽しく学校生活を送ることが一番嬉しいことです。 保護者の方々と学校が連携することが重要だと思います。 1年間、よろしくお願いいたします。 よろしくお願いします! 保護者会(令和3年4月13日 こだま学級、5・6年生編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() よろしくお願いします! 保護者会(令和3年4月13日 こだま学級、5・6年生編)PART5
令和3年4月13日(火)。
6年生は体育館で学年全体会を行いました。 新しい担任の先生が、1年間の予定を伝えます。 よろしくお願いします! 保護者会(令和3年4月13日 こだま学級、5・6年生編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() よろしくお願いします! 保護者会(令和3年4月13日 こだま学級、5・6年生編)PART4
令和3年4月13日(火)。
体育館では、5・6年生合同の保護者全体会を行いました。 全体会終了後、各学年に分かれて保護者会を行いました。 5年生は音楽室で行いました。 よろしくお願いします! 保護者会(令和3年4月13日 こだま学級、5・6年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() よろしくお願いします! 保護者会(令和3年4月13日 こだま学級、5・6年生編)PART3
令和3年4月13日(火)。
保護者会です。 第二小学校では先週から、保護者会を開催しています。 たくさんの保護者の皆様が散開してくださっています。ありがとうございます。 よろしくお願いします! 保護者会(令和3年4月13日 こだま学級、5・6年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() よろしくお願いします! 保護者会(令和3年4月13日 こだま学級、5・6年生編)PART2
令和3年4月13日(火)。
4月12日・火曜日、午後2時40分です。 体育館とこだま集会室の様子です。 よろしくお願いします! 保護者会(令和3年4月13日 こだま学級、5・6年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() よろしくお願いします! 保護者会(令和3年4月13日 こだま学級、5・6年生編)PART1
令和3年4月13日(火)。
今日は、雲が多い朝です。 どんよりとした空が広がっています。 天気予報によると日中の最高気温は「18度」くらいまで上がるようです。 夕方には雨が降り出す予報です。 よろしくお願いします! 保護者会(令和3年4月13日 こだま学級、5・6年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月12日(月)の給食![]() ![]() ガーリックトースト ポークビーンズ コールスロー りんご缶 牛乳 授業風景です! 笑顔(令和3年4月12日 こだま学級、3・4年生編)PART5
令和3年4月12日(月)。
新しい学習です。 子供たちも楽しそうに取り組みます。 授業も本格的に始まりましたよ! 授業風景です! 笑顔(令和3年4月12日 こだま学級、3・4年生編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 笑顔(令和3年4月12日 こだま学級、3・4年生編)PART4
令和3年4月12日(月)。
4年生の算数の授業です。 習熟度別指導です。 授業風景です! 笑顔(令和3年4月12日 こだま学級、3・4年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 笑顔(令和3年4月12日 こだま学級、3・4年生編)PART3
令和3年4月12日(月)。
3年生の外国語活動の授業です。 時間講師の先生による授業です。 すごく楽しそうですね! 授業風景です! 笑顔(令和3年4月12日 こだま学級、3・4年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 笑顔(令和3年4月12日 こだま学級、3・4年生編)PART2
令和3年4月12日(月)。
子供たちも和気あいあいとしています。 かわいい1年生の面倒を見たり、友達同士で教え合ったりします。 授業風景です! 笑顔(令和3年4月12日 こだま学級、3・4年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|