子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

視力・聴力検査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が視力・聴力検査をしました。並んで待つのも上手にできています。写真は2組の様子です。

おいしい給食6

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年1組さんも、上手に配膳ができていました。

おいしい給食5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年2組さんも、準備が早くできました。待っている時も静かに待てました。

おいしい給食4

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は2年2組です。

おいしい給食3

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年1組、配膳の様子です。さすが、1年先輩の2年生。慣れたものです。

おいしい給食2

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年2組も上手に配膳できました。「いただきます」も一番早くできました。

おいしい給食1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週も、おいしい給食が出ます。1年生はとっても上手に配膳していました。写真は1年1組の配膳の様子です。

委員会紹介集会4

画像1 画像1
 一年間、委員会の仕事を頑張ってください。よろしくお願いします。

委員会紹介集会3

画像1 画像1
 どの委員長も、言葉を暗記して、スラスラと発表していました。さすが6年生ですね。

委員会紹介集会2

画像1 画像1
 各委員会の委員長らが、自己紹介後、委員会の仕事やお願いを伝えていました。

委員会紹介集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
 19日朝、校庭で「委員会紹介集会」を行いました。1年生が集会デビューです。

朝の委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 放送委員会の子供たちが、朝の放送をしに来ていました。今日は5年生が当番です。張り切ってました。担当の先生も見守ってくれています。

19日朝の風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年2組です。6年生も1年生を見守ってくれています。

19日朝の風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年1組です。子供たちは朝の準備をしっかりしています。

19日朝の風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 月曜日が始まりました。1年生も元気よく登校してくれています。まずは手洗いをしっかり行います。

保護者会

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月16日、中学年の保護者会が開かれました。ご参加いただきありがとうございました。

学校運営協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月15日、今年度第1回目の学校運営協議会が、小中合同で行われました。一年間よろしくお願いいたします。

保護者会

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月15日、低学年の保護者会が開かれました。ご参会ありがとうございました。

1年生のお世話3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年の6年生も、甲斐甲斐しくお世話をしてくれます。

1年生のお世話2

画像1 画像1
画像2 画像2
 本を読んでくれている子もいました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/30 全校朝会
離任式5校時
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 朝読書
給食献立
4/30 ソフトフランスパン
マカロニグラタン
ミネストローネ
くだもの
ぎゅうにゅう
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 あかまいごはん
さわらのてりやき
たけのこのきんぴら
よもぎだんごじる
ぎゅうにゅう