緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい漢字の「夜」「星」を習いました。

あさひ学級 畑作業 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
畑を耕し、草取りをしていました。

あさひ学級 畑作業 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
畑を耕し、草取りをしていました。

3年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「茶つみ」
茶摘みの歌をうたう前に
昨年度5年清水移動教室の茶摘みの写真を見て
茶摘みの学習をしました。

1年生 体育 2

画像1 画像1
画像2 画像2
フラフープを使って、楽しそうに運動をしていました。

1年生 体育 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フラフープを使って、楽しそうに運動をしていました。

☆きょうのこんだて☆ 4月23日(金)

画像1 画像1
たけのこご飯
豆腐の真砂揚げ
くずきりの澄まし汁
牛乳




☆きょうのこんだて☆ 4月22日(木)

画像1 画像1
麦ごはん
サンマの筒煮
根菜のごま味噌汁
香りキャベツ
牛乳



今日は、月一度の「もったいない大作戦の日」でした。
食べ物の命や作ってくれた人々への感謝の気持ちを忘れずに、自分の量を残さず食べるように頑張りました。



たてわり班顔合わせ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度のたてわり班の顔合わせをしました。
新6年生が中心になって頑張っていました。

たてわり班顔合わせ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度のたてわり班の顔合わせをしました。
新6年生が中心になって頑張っていました。

たてわり班顔合わせ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度のたてわり班の顔合わせをしました。
新6年生が中心になって頑張っていました。

通学チーム編成 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緊急時の一斉下校や地域の行事等で活用されるチームの
担当教員と子どもたちの顔合わせがありました。
1年生を迎えに行く上級生の姿が、微笑ましかったです。

通学チーム編成 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緊急時の一斉下校や地域の行事等で活用されるチームの
担当教員と子どもたちの顔合わせがありました。
1年生を迎えに行く上級生の姿が、微笑ましかったです。

通学チーム編成 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緊急時の一斉下校や地域の行事等で活用されるチームの
担当教員と子どもたちの顔合わせがありました。
1年生を迎えに行く上級生の姿が、微笑ましかったです。

避難訓練 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度初、1年生にとって初めての避難訓練でした。
2校時終わりころ、家庭科室から出火の想定で行いました。
お...押さない
か...駆けない
し...しゃべらない
も...戻らない
1年生に避難の時の「おかしも」の説明をしました。

避難訓練 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度初、1年生にとって初めての避難訓練でした。
2校時終わりころ、家庭科室から出火の想定で行いました。
お...押さない
か...駆けない
し...しゃべらない
も...戻らない
1年生に避難の時の「おかしも」の説明をしました。

避難訓練 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度初、1年生にとって初めての避難訓練でした。
2校時終わりころ、家庭科室から出火の想定で行いました。
お...押さない
か...駆けない
し...しゃべらない
も...戻らない
1年生に避難の時の「おかしも」の説明をしました。

1年生を迎える会 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
在校生が1年生を歓迎する会を行いました。
5年生が名前を呼ぶと、1年生は手を挙げて返事をしました。
2年生は、学校での行事を教えてくれました。
4年生は、合奏とダンスを、6年生は校歌を披露しました。
3年生から手作りのプレゼントをもらい、嬉しそうでした。
 

1年生を迎える会 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
在校生が1年生を歓迎する会を行いました。
5年生が名前を呼ぶと、1年生は手を挙げて返事をしました。
2年生は、学校での行事を教えてくれました。
4年生は、合奏とダンスを、6年生は校歌を披露しました。
3年生から手作りのプレゼントをもらい、嬉しそうでした。
 

1年生を迎える会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
在校生が1年生を歓迎する会を行いました。
5年生が名前を呼ぶと、1年生は手を挙げて返事をしました。
2年生は、学校での行事を教えてくれました。
4年生は、合奏とダンスを、6年生は校歌を披露しました。
3年生から手作りのプレゼントをもらい、嬉しそうでした。
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/30 離任式(6校時)(2〜6年)
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 安全指導