子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

委員会紹介集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
 19日朝、校庭で「委員会紹介集会」を行いました。1年生が集会デビューです。

朝の委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 放送委員会の子供たちが、朝の放送をしに来ていました。今日は5年生が当番です。張り切ってました。担当の先生も見守ってくれています。

19日朝の風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年2組です。6年生も1年生を見守ってくれています。

19日朝の風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年1組です。子供たちは朝の準備をしっかりしています。

19日朝の風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 月曜日が始まりました。1年生も元気よく登校してくれています。まずは手洗いをしっかり行います。

保護者会

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月16日、中学年の保護者会が開かれました。ご参加いただきありがとうございました。

学校運営協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月15日、今年度第1回目の学校運営協議会が、小中合同で行われました。一年間よろしくお願いいたします。

保護者会

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月15日、低学年の保護者会が開かれました。ご参会ありがとうございました。

1年生のお世話3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年の6年生も、甲斐甲斐しくお世話をしてくれます。

1年生のお世話2

画像1 画像1
画像2 画像2
 本を読んでくれている子もいました。

1年生のお世話1

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月15日、6年生が1年生のお世話をしてくれていました。

委員会始動8

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書委員会のメンバーです。

委員会始動7

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食委員会のメンバーです。

委員会始動6

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育委員会のメンバーです。

委員会始動5

画像1 画像1
画像2 画像2
 環境委員会のメンバーです。理科委員会と美化委員会が一緒になり、出来た委員会です。

委員会始動4

画像1 画像1
画像2 画像2
 放送委員会のメンバーです。

委員会始動3

画像1 画像1
画像2 画像2
 保健委員会のメンバーです。

委員会始動2

画像1 画像1
画像2 画像2
 児童会のメンバーです。

委員会始動1

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月12日、最初の委員会が開かれました。写真は音楽委員会です。

4月16日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

ごはん
さばのしおやき
とんじる
ひじきのいために
ぎゅうにゅう

さばは、あぶらがのっていておいしかったです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/27 やまゆり
2・3年生消防写生会
4/29 昭和の日
4/30 全校朝会
離任式5校時
5/3 憲法記念日
給食献立
4/27 グリンピースごはん
あかうおのこうみやき
みそしる
やさいのごまおかかあえ
ぎゅうにゅう
4/28 ごはん
しろみざかなのかおりあげ
こんさいきんぴら
ごじる
ぎゅうにゅう
4/29 昭和の日
4/30 ソフトフランスパン
マカロニグラタン
ミネストローネ
くだもの
ぎゅうにゅう
5/3 憲法記念日