4/7 3年生の道徳
4校時、道徳ファイルをつくっています。
表紙に絵を描き、色を塗っていました。
これから、学習した記録がどんどん貯まっていきます。
【今日の出来事】 2021-04-07 11:49 up!
4/7 4年生の国語
4校時、聞き手に分かりやすく伝える学習です。
グループで、楽しそうに活動しています。
【今日の出来事】 2021-04-07 11:43 up!
4/7 5年生の社会
4校時、社会の授業です。
今年度から、教科担任制で授業をおこないます。
社会は、担任の先生が教科担当です。
【今日の出来事】 2021-04-07 11:38 up!
4/7 6年生の算数
4校時、小数の計算の復習をしていました。
これから6問の計算に挑戦です。
【今日の出来事】 2021-04-07 11:29 up!
4/7 1年生の帰りの会
帰りの支度を教わっています。
今日一日で、色々なことを教わりました。
【今日の出来事】 2021-04-07 10:47 up!
4/7 1年生の授業
2校時、下足箱の使い方を教わりました。
その後、教室で読書もしました。
また、担任の手拍子のリズムに合わせて手拍子もしていました。
楽しそうに活動していました。
【今日の出来事】 2021-04-07 10:08 up!
4/7 4年生の国語
2校時、漢字の学習です。
今日の漢字は、『信』と『初』です。
【今日の出来事】 2021-04-07 09:57 up!
4/7 5年生の算数
2校時、算数の授業をしていました。
整数と小数の学習です。
4年生で学習したことを使って考えていました。
【今日の出来事】 2021-04-07 09:51 up!
4/7 6年生の学活
こちらのクラスも委員決めをしています。
意見を出し合って、どんな活動かを話し合っています。
【今日の出来事】 2021-04-07 09:44 up!
4/7 6年生の学活
2校時、委員を決めていました。
小学部のリーダーです。
がんばってね。
【今日の出来事】 2021-04-07 09:41 up!
4/7 1年生の学活
姿勢良く椅子に座るコツを教わっていました。
きちんと座って、勉強できそうですね。
【今日の出来事】 2021-04-07 09:24 up!
4/7 3年生の学活
1校時、教科書を配りました。
新しい教科書に、名前を書いています。
『加住小学校』も漢字で書くことにチャレンジしていました。
教科書を早速開いて、興味津々に見ていました。
【今日の出来事】 2021-04-07 09:15 up!
4/7 1年生の学活
1校時、提出物を提出していました。
担任の話を聞いて、しっかりと行動できています。
【今日の出来事】 2021-04-07 09:04 up!
4/7 2年生の学活
1校時、教科書を配りました。
みんなで協力して、図工室から教室に運びました。
中学生も図工室に教科書を取りに来ていました。
中学生の教科書の厚さにビックリしていました。
【今日の出来事】 2021-04-07 08:59 up!
4/7 4年生の学活
1校時、早速タブレットを使ってました。
学級に必要な係について、意見を出していました。
みんなが過ごしやすいクラスをつくってね。
【今日の出来事】 2021-04-07 08:46 up!
4/6 入学式
小学部1年生から、中学生はどう見えるのでしょう。
始めて、校歌を聴きました。
【今日の出来事】 2021-04-06 18:08 up!
4/6 入学式
本日、加住小中学校小学部・中学部合同入学式が行われました。
小学1年生と中学1年生の入学式、加住小中学校ならではの行事です。
これで、今年度が始まりました。
【今日の出来事】 2021-04-06 18:02 up!
4/6 入学式
入学おめでとうございます。
みんな、元気に返事ができました。
立派です。
【今日の出来事】 2021-04-06 12:53 up!
4/6 新入生の登校
新入生が登校してきました。
ピカピカの1年生です。
入学おめでとうございます。
【今日の出来事】 2021-04-06 09:56 up!
4/6 入学式前
小中合同の入学式の準備が整いました。
今年度から、保護者席を中央に変更しました。
【今日の出来事】 2021-04-06 09:45 up!