コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。

4月9日給食

画像1 画像1
4月9日給食
たけのこごはん、ちくわの石垣揚げ、わかめのすまし汁、香りキャベツ、牛乳

今日は旬のたけのこを使ってごはんを作りました。生のたけのこは今しか食べられない、春の味覚ですね。すまし汁は昆布と削り節の合わせだしです。だしがよく出ているので、味付けは控えめでも十分美味しいです。給食から、春を感じてもらえればと思います。

4月8日給食

画像1 画像1
4月8日給食
マーボー丼、わかめスープ、豆黒糖、牛乳

今日から新年度の給食が始まりました。今日は配膳しやすく、食べやすいマーボー丼です。マーボー豆腐は赤みそや八丁みそ、豆板醤を入れて作ります。豆黒糖は炒った大豆と黒蜜をからめて作ります。今年度も美味しく、安全で、楽しめる給食を提供していきます。

素敵な入学式でした。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天候にも恵まれて、よい入学式でした。

新年度始まる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
始業式を、コロナ対策の為に、校庭で
実施しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/9 視力(5,6)
保護者会(中)
4/12 尿検査(全)
保護者会(低)
4/13 1年生給食(始)
尿検査(予備日)
4/14 避難訓練1 視力(3,4)
4/15 視力(1,2)