4月8日 1年生 図工「ねんどでつくろう」
1年生は学習が始まって2日目。
今日も学校で生活するための学習を中心に学びました。その中で、時間をとってねんど遊びをしました。 真新しいねんどをケースから取り出し、こねこねしました。こねこねしないと作りたいものが作れないからです。 先生が「パン屋さんみたいに、まずはいつましょうけんめい、いっしょうけんめい、いっしょうけんめい、こねましょう!」 と言うと、子どもたちはパン屋さんみたいに、いっしょうけんめい、粘土パンをこねこねランドしていました。 作ることが大好きな子どもたち。楽しくねんどあそびができました! 4月8日 2年生 体育「体つくりのうんどう遊び」
2年生の1つのクラスでは、2年生になっての初めての体育を体育館で、行いました。
今日は初めてということで、並び方や体操の仕方など体育の授業の前にすることを確認しました。 その上で、「体つくりのうんどう遊び」として「ネコとネズミ」をしていました。 「ネコとネズミ」をするにあたって、先生がやり方を説明しました。すると子どもたちは、その先生の説明がとっても楽しいらしく、説明するたびに笑っていました。 やり方がわかったところで、いざ! 子どもたちははりきってネコとネズミで走りました^_^! 時々、先生が「ネコ」とか「ネズミ」と言うべきときに「ネズコ」などど言うので、そのたびに子どもたちは、ずっこけて大笑いしていました(笑) 4月8日 3年生 国語「3年生になった。」
3年生は、新しい学年になって張り切っています!
今日の1つのクラスでは、国語で作文の学習をしていました。めあては、「3年生になった。感じたこと、心が動いたことを書こう」です。 心が強く動かされるときは作文のタネとして、とっても大事です。その意味から、学年が変わって、新しいクラスになり、新しいお友達や担任の先生が決まるこの瞬間は、格好の題材になります。 子どもたちはドキドキしながら、始業式を迎えました。そして新しいクラスの発表で、強く思うことがありました。しかもこのドキドキは、すべての子にとって同じくらいドキドキがあり、そしてそのドキドキした場をみんなで共有できるのです。こんな素敵な場面があるのに作文を書かないなんてもったいないですね! 今日の3年生の子どもたちは、書くことがたくさんあるので、どんどんノートに書いていきました。あっという間にノートの1ページが終わってしまう子もたくさんいました。 みんなで共通のドキドキを作文にして、それをみんなで共有していきたいと思います。 楽しみですね! 4月8日 6年生 新学期スタート!
6年生も、仕事もありましたが、それぞれの学級で学級開きを行い、スタートしました。
6年生は5年生のときから、給食の完食とお礼のお手紙を書いたり、もくもく清掃では積極的に気がついたところを掃除したりと、低学年の良いお手本としてがんばってきてくれました。 そんな5年生が、今度は6年生になりました。 最高学年としてのやる気もいっぱいで、気合十分です! みんなで協力して、一つ一つの学習や行事をがんばり、最高の1年間にしていきたいです。 さあ、6年生、がんばっていきましょう! 4月8日 4年生 算数 「1分計算」
4年生は、学年で算数の学習ガイダンスをオープンスペースで行いました。
なぜ、わざわざガイダンスを学年で行ったかというと、4年生として新しい算数の取組を始めるからです。それは「1分計算」です。毎日の算数の時間に一分間という時間で、算数の基礎的な知識の習熟を図ることを目的として行います。 やり方は、1分計算の計算の問題が書かれてあるシートを用意して、その問題の答えを声に出して言っていきます。 それをもう一人のペアの子が聞いていて、いくつ答えられたかを数えて教えてあげるというものです。 これまで学習してきたことを声に出し、それを毎日のように積み重ねることで確実に知識を定着させていきたいと思います。 今日は、新しいやり方を担任の先生がお手本で見せ、実際にお隣さんとやってみました。 子どもたちはやり方をすぐに理解し、とっても意欲的に取り組んでいました。 今年の4年生の算数は一味違いますよ! 4月8日 5年生 算数「整数と小数」
5年生は今日から本格的に学習を始めました!
5年生の最初の算数は「整数と小数」という単元から始まります。 これは、整数も小数も、10倍すると位が1つ進むこと、10でわると、位が1つ戻ることを学習していきます。 当たり前のようですが、整数ならわかるけど、小数になると…?となってしまう子がかなりいます。小数でも整数と同じなんだということをしっかりと理解してもらうようにていねいに指導していきたいと思います。 4月7日 1年生 小学校せいかつがはじまったね!
1年生、69名!
今日から小学校生活が始まりました! 何もかもが新しく初めて。とってもドキドキしたと思いますが、ちゃんと時間内に教室に来て、お支度は6年生とがんばりました。 6年生のおかげで1時間目はとってもスムーズにスタートすることができました。 1時間目と言ってもまだまだ教科の学習はしません。座るときの姿勢や、朝の用意の仕方、ランドセンの入れ方、トイレの使い方‥などなど、これからの6年間につながる基本的なところをていねいに学習していきました。 1年生は、先生の言うことをよく聞いて、みんなとっってもがんばりました!!! 4月7日 2年生 新しい先生とスタート!
2年生は、今日から早速新しい先生との授業が始まりました。と言っても、昨日の入学式で立派にお祝いを発表できたので、今日は2日目ですね!
教室は2階のままですが、違うのはランドセルカバーと帽子です。もう黄色いランドセルカバーと帽子はとりました。 これをとるだけで、ぐっと上の学年になった気がしますね! 今日は、新しいクラスでいろいろなことを決めたり、もらったりして、3時間目には学年集会を行いました。 2年生としての心構えを確認し、やっぱり1年生のお手本になりたいです! 学年集会の最後にはみんなで「もうじゅうがりにいこうよ!」で遊びました。すごくすごく楽しく遊べました! さあ、2年生の皆さん、1年生のお手本ですよ!1日1日頑張っていきましょう! 4月7日 3年生 新しい先生とスタート!
3年生は、今日から早速新しい先生との授業が始まりました。
教室は3階になりました!これだけでも随分違いますね!それに昇降口が真ん中になりました!朝は先生たちとたくさん出会います。 教科書も2年生の時より増えました。理科や社会、外国語など、新しい教科がありました。 子どもたちは、やる気いっぱいです!どのクラスでも先生が子どもたちを褒めていました! さあ、3年生の皆さん、もうすぐ低学年ではありません!1年間頑張っていきましょう! 4月7日 4年生 新しい先生とスタート!
4年生は、今日から早速新しい先生との授業が始まりました。教室は3階ですが、場所が変わってとても新鮮です。
2時間目には学年集会を行い、クローバーの意味や、3つの「あ」のお話など、4年生としてのめあてをみんなで確認しました。 さあ、4年生の皆さん、始まりましたよ!1年間頑張っていきましょう! 4月7日 5年生 新しい先生とスタート!
5年生は、今日から早速新しい先生との授業が始まりました。教室がいよいよ4階になりました。
教科書が配られて名前を書きました。 家庭科という新しい教科書を見て、嬉しそうな顔を見せていました。 5年生の皆さん、1年間頑張っていきましょうね! 4月7日 6年生 最高学年としてがんばっています!
始業式も終わり、いよいよ今日から授業が始まりました。
6年生は授業の前にすることがあります。そうです。1年生のお世話です! 担当の子どもたちが朝早く来て、とってもていねいに1年生に教えてあげていました。 感心したのは目線です。体をかがめて1年生に目線を合わせて、1年生の気持ちをちゃんと受け止めながらがんばっていて、すばらしかったです! 1年生も優しい6年生がいてくれて、授業初日の不安はどこかに行ってしまったようです^_^! よかったね!1年生の皆さん! そして、6年生はそれだけではなく、朝、早速、1人1台の学習端末を次の学年に運んでくれました。ありがとう!6年生の皆さん! |