9月30日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
こぎつねごはん
芋の子汁
お月見団子のくろみつかけ
牛乳

お団子は給食室で1つ1つ丸めました。

9月29日の給食

画像1 画像1
マーボーどん
もやしスープ
わかめとじゃこのさっと煮
牛乳


9月28日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
パン
なすととうふのグラタン
ジュリエンヌスープ
くだもの
牛乳

なすは八王子産を使用しました。

9月25日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ビビンバ
八王子しょうがスープ
じゃこのいり煮
牛乳

八王子産のしょうがを使ったスープです。

9月24日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コーンピラフ
チキンソテー パッションフルーツソース
野菜のスープに
牛乳


今日の給食室はソースを煮ている間、
パッションフルーツの爽やかな香りに包まれていました。

9月23日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん
いかの香味焼き
鶏肉と里芋の煮物
ラー菜
くだもの(冷凍ミカン)
牛乳

9月18日の給食

画像1 画像1
麦ご飯
ししゃもの唐揚げ
塩にくじゃが
ひじきの炒め煮
くだもの(プルーン)
牛乳

くだものには今が旬のプルーンを使いました。

9月17日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吹き寄せおこわ
かきたま汁
カリカリがんも
牛乳

9月16日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あんかけ焼きそば
八王子冬瓜のスープ
豆黒糖
牛乳



9月15日の給食

画像1 画像1
メキシカンライス
ボイルウインナー
白インゲン豆のポタージュ
コールスロー
牛乳

白インゲン豆のポタージュは
たまねぎ、白インゲン豆、牛乳をミキサーにかけ
ポタージュにしました。
豆が苦手でもおいしくいただけます。

9月14日の給食

画像1 画像1
ごまごはん
焼き魚(鮭)
豚汁
野菜のおひたし
くだもの(冷凍みかん)
牛乳


運動会結団式

木曜日の集会の時間に運動会の結団式がありました。
結団式と言っても、今年の運動会は赤白に分かれて競い合うことはしません。
しかし、応援団を中心に横川小学校のみんなが、みんなを応援します。
今年の運動会はみんなそれぞれが自分の力をのばして輝き合う運動会になります。
練習にも力が入ってきました。おうちでも励ましをよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月11日の給食

画像1 画像1
キムチチャーハン
くずきりスープ
笹かまぼこのマヨネーズ焼き
牛乳

笹かまぼこにマヨネーズ・かつお節子・青のりをまぜて
焼きました。
簡単ですがとてもおいしいです。

9月10日の給食

画像1 画像1
ツナポテトサンド
クリームシチュー
じゃこサラダ
牛乳


給食の「サンド」は自分でツナポテトをはさんで食べます。

9月9日の給食

画像1 画像1
ごはん
さばの香り焼き
五目きんぴら
にらたま味噌汁
牛乳

さばは秋が旬です。
にんにく・醤油・酒で味をつけておき
焼きました。

9月8日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
スパゲティミートソース
わかめのサラダ
ブルーベリーヨーグルト
牛乳

八王子産のブルーベリーを使い
ソースを作りました。

9月7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
天丼(いか・かぼちゃ)
岩のりのお吸い物
小松菜と揚げの煮浸し
牛乳


9月4日の給食

画像1 画像1
ガーリックトースト
ポークビーンズ
カラフルサラダ
牛乳


9月3日の給食

画像1 画像1
スタミナ丼
中華スープ
大学芋
牛乳

大学芋はさつまいもを油で揚げてタレでからめます。
人気の献立です。

9月2日の給食

画像1 画像1
ごはん
さんまの筒煮
みそけんちん
キャベツのしょうが風味
牛乳


筒切りのさんまを朝からコトコト煮ました。
骨まで食べられます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校運営協議会

ほけん室から

お知らせ文書

家庭学習用資料

緊急のお知らせ