子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

明日11月14日 5校時 お待ちしています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は学校公開日です。
 4年生は昨年と同じ曲で「ダイナミックエイサー」城山小ダンスバージョンを発表します。
 3年生の時の太鼓を使ったバージョンと違い、今回は体だけで表現するダンスバージョンなので難しい点も多かったのですがみんなよく頑張りました。 御期待ください。
 また、同時に1F「多目的室2」では立体、3F「第2音楽室」廊下には平面と図工の作品を展示してあります。こちらも是非ご覧ください。

11月12日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

マーガリンパン
バーベキュードチキン
こふきいも
きのこのクリームスープ
ジュース

クリームスープはルーから手作りです。

11月11日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

みそラーメン
だいがくいも
パリパリアーモンドサラダ
ぎゅうにゅう

久しぶりのみそラーメンにみんな大喜びでした。

11月10日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

ごはん
とうふハンバーグきのこソース
キャベツのしょうがふうみ
みそしる
ぎゅうにゅう

ハンバーグは一つ一つ手作りしています。

11月9日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

ごこくごはん
ししゃものいそべやき
こんさいじる
ごまあえ
ぎゅうにゅう

いい歯の日のメニューでした。


6年生表現5

画像1 画像1
画像2 画像2
 まだまだこれから続きますが、あとは本番のお楽しみですね。ご期待ください。

6年生表現4

画像1 画像1
画像2 画像2
 一人一人が、目標に挑戦した結果が、素晴らしい成果となってみられました。

6年生表現3

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年のテーマは「挑戦」です。

6年生表現2

画像1 画像1
画像2 画像2
 コロナ禍の影響で、組体操はできませんでしたが、「さすが!」と思わせる団結力を見せてくれました。

6年生表現1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年の6年生はフラッグを使った表現を見せてくれます。

外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年1組の授業風景です。ALTの先生はいませんが、担任の先生がアルファベットカルタをさせていました。

休み時間4

画像1 画像1
 読書をしている子もいました。

休み時間3

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書室では、5年生の図書委員の子が、本の貸し出しをしていました。

休み時間2

画像1 画像1
 3年2組の子たちも、踊っていました。いい踊りっぷりでした。

休み時間1

画像1 画像1
画像2 画像2
 5分休みを利用して、子供たちが自主練習していました。写真は1年1組です。

寒椿

画像1 画像1
画像2 画像2
 校庭に植えられているツバキの花が、一木だけ花を咲かせていました。満開です。ほかの木も蕾が大きくなっていました。

2年生町探検8

画像1 画像1
 最後に城山保育園も見学させていただきました。

2年生町探検7

画像1 画像1
 稲荷神社付近です。私も初めて知りました。

2年生町探検6

画像1 画像1
 お祭りの場所にもなっているので、ちびっこ広場は、ほとんどの子が来ていました。

2年生町探検5

画像1 画像1
画像2 画像2
 城山川沿いの竹やぶです。いい雰囲気でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 始業式・入学式

学校だより

学校経営報告

学校教育目標&学校経営計画

学力向上・体力向上

学校からのお知らせ1

学校からのお知らせ3

学校からのお知らせ15

学校からのお知らせ16

学校からのお知らせ20

学校からのお知らせ17

GIGAスクール