子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

18日登校日の様子7

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生もフラフープの中に入り、先生から健康観察を受けます。

18日登校日の様子6

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生も体育館に集合しました。

18日登校日の様子5

画像1 画像1
 4年生も、元気に登校、集合完了です。

18日登校日の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
 担任の先生方が健康観察を行っています。

18日登校日の様子3

画像1 画像1
 4年生が集まり始めました。副校長先生が誘導しています。

18日登校日の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
 天気もあまりよくなかったため、4年生は体育館に集まりました。3密を避けるため、フラフープが大活躍です。
 自分の名前のあるフラフープに座ります。

18日登校日の様子1

画像1 画像1
 写真は5年生の様子です。みんな友達に会えてうれしそうでした。

6年生プレ授業(3日目)19

画像1 画像1
 休み時間中は、ホワイトボードに写真のようなルールが映しだされ、子供たちに注意喚起しています。

6年生プレ授業(3日目)18

画像1 画像1
画像2 画像2
 授業終了後、先生方と情報交換を行いながら、たくさんのアドバイスをいただきました。教育委員会も、バックアップしてくれていて、心強いです。

6年生プレ授業(3日目)17

画像1 画像1
画像2 画像2
 指導主事の先生は、最後まで授業を見ていかれました。ありがとうございました。

6年生プレ授業(3日目)16

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会もビデオ教材を使いながら、わかりやすく指導する工夫がされていました。

6年生プレ授業(3日目)15

画像1 画像1
画像2 画像2
 3時間目は「社会」です。昨日に引き続いて、日本国憲法の学習をしました。

6年生プレ授業(3日目)14

画像1 画像1
画像2 画像2
 xとyを使った式を立て、答えを求めています。

6年生プレ授業(3日目)13

画像1 画像1
画像2 画像2
 子供たちが使っているプリントです。

6年生プレ授業(3日目)12

画像1 画像1
画像2 画像2
 ここでも、補助の先生が活躍しています。

6年生プレ授業(3日目)11

画像1 画像1
画像2 画像2
 先生の指導にも、熱が入ってきました。

6年生プレ授業(3日目)10

画像1 画像1
画像2 画像2
 真剣に授業を受ける6年生です。さすがですね。

6年生プレ授業(3日目)9

画像1 画像1
画像2 画像2
 補助の先生方も、個別指導に当たってくれています。

6年生プレ授業(3日目)8

画像1 画像1
画像2 画像2
 プリントを大写しにして、考え方を説明しています。指導主事の先生も熱心に授業を見てくれていました。

6年生プレ授業(3日目)7

画像1 画像1
画像2 画像2
 2時間目は「算数」です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 始業式・入学式

学校だより

学校経営報告

学校教育目標&学校経営計画

学力向上・体力向上

学校からのお知らせ1

学校からのお知らせ3

学校からのお知らせ15

学校からのお知らせ16

学校からのお知らせ20

学校からのお知らせ17

GIGAスクール