子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

校舎内の消毒作業1

画像1 画像1
 1・5年生が帰った後、校舎内を消毒しました。

5年生教科書配布6

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、外で待っているときも、フラフープの中で間隔を取りながら、少しずつ校舎内に入ってきます。

5年生教科書配布5

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年1組の様子です。5年1組には巨大なプルトップ入れが置かれていました。

5年生教科書配布4

画像1 画像1
画像2 画像2
 机の上には、きれいな花とぬいぐるみが置かれていました。

5年生教科書配布3

画像1 画像1
画像2 画像2
 先生の大好物。特大茶わん蒸しです。よく見ると、土鍋で作っていますね。すごい!

5年生教科書配布2

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年2組の様子です。クラス替えのあった5年生は、担任の先生が自己紹介スライドを作ってくれていました。

5年生教科書配布1

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月9日、1年生と一緒に、5年生も登校しました。まずは校庭でこれからの説明をしました。

1年生教科書配布7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 担任の先生と補助の先生方が、受付や誘導をしてくれました。5月7日に待ってますね。

1年生教科書配布6

画像1 画像1
画像2 画像2
 ランドセルと黄色い帽子が、初々しいですね。

1年生教科書配布5

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は教室に入らないようにも、配慮しています。

1年生教科書配布4

画像1 画像1
画像2 画像2
 フラフープを使って、密着しないよう配慮しました。

1年生教科書配布3

画像1 画像1
画像2 画像2
 保護者の方と一緒に登校してもらいました。ご協力ありがとうございました。

1年生教科書配布2

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は入学式以来、初めての登校日です。

1年生教科書配布1

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月9日(木)、全学年の教科書配布日でした。

牛乳パック干し台

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食開始はまだ先ですが、今年度から牛乳が瓶から紙パックになります。牛乳パックは洗って乾かし、ベルマークの点数になります。
 牛乳パックを干すための棒を、用務主事さんが作ってくれました。

入学式の様子14

画像1 画像1
 次の登校は9日になります。それまで元気でいてくださいね。

入学式の様子13

画像1 画像1
 廊下で順番を待つグループです。

入学式の様子12

画像1 画像1
 ご不便をおかけして申し訳ありませんでした。また、ご協力いただき、ありがとうございました。

入学式の様子11

画像1 画像1
 荷物を取り終えると、一方通行の出口から出ます。

入学式の様子10

画像1 画像1
 机の上には、すべての配布物がすぐに持って帰れるようにそろえてあります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 始業式・入学式

学校だより

学校経営報告

学校教育目標&学校経営計画

学力向上・体力向上

学校からのお知らせ1

学校からのお知らせ3

学校からのお知らせ15

学校からのお知らせ16

学校からのお知らせ20

学校からのお知らせ17

GIGAスクール