緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

☆きょうのこんだて☆ 11月30日(月)

画像1 画像1
パエリア
スパニッシュオムレツ
白いんげん豆のスープ
牛乳



世界ともだちプロジェクトのスペイン料理でした。





みかん狩り 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎年恒例、みかん狩りをしました。
どの学年も嬉しそうにみかんを選んでいました。
今年は大豊作で、たくさん配ることもできました。

みかん狩り 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎年恒例、みかん狩りをしました。
どの学年も嬉しそうにみかんを選んでいました。
今年は大豊作で、たくさん配ることもできました。

みかん狩り 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎年恒例、みかん狩りをしました。
どの学年も嬉しそうにみかんを選んでいました。
今年は大豊作で、たくさん配ることもできました。

みかん狩り 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎年恒例、みかん狩りをしました。
どの学年も嬉しそうにみかんを選んでいました。
今年は大豊作で、たくさん配ることもできました。

4年生 理科 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で、空気鉄砲とモーターカーの実験をしました。
空気鉄砲は、空気を圧縮した力で、たまをとばし、
モーターカーは、電池の数や、つなぎ方をかえて走らせていました。

4年生 理科 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で、空気鉄砲とモーターカーの実験をしました。
空気鉄砲は、空気を圧縮した力で、たまをとばし、
モーターカーは、電池の数や、つなぎ方をかえて走らせていました。

4年生 理科 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で、空気鉄砲とモーターカーの実験をしました。
空気鉄砲は、空気を圧縮した力で、たまをとばし、
モーターカーは、電池の数や、つなぎ方をかえて走らせていました。

4年生 理科 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で、空気鉄砲とモーターカーの実験をしました。
空気鉄砲は、空気を圧縮した力で、たまをとばし、
モーターカーは、電池の数や、つなぎ方をかえて走らせていました。

4年生 理科 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で、空気鉄砲とモーターカーの実験をしました。
空気鉄砲は、空気を圧縮した力で、たまをとばし、
モーターカーは、電池の数や、つなぎ方をかえて走らせていました。

☆きょうのこんだて☆ 11月27日(金)

画像1 画像1
ミルクパン
いかのハーブ焼き
ナポリタン
温野菜の胡麻ドレッシング
牛乳



☆きょうのこんだて☆ 11月26日(木)

画像1 画像1
ごまご飯
鮭の照り焼き
炒り鶏
八王子産ゆずの浅漬け
みかん
牛乳


6年生社会科見学 11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定より早く、無事に帰ってきました。

6年生社会科見学 10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定より早く、無事に帰ってきました。

2年生 観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハツカダイコンの観察をしていました。

1年生 図工 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『いしころちゃんの だいへんしん』
いしころを4つ見つけて、絵の具で
「いいな!」と思う色を塗り、変身させる。

1年生 図工 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『いしころちゃんの だいへんしん』
いしころを4つ見つけて、絵の具で
「いいな!」と思う色を塗り、変身させる。

1年生 図工 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『いしころちゃんの だいへんしん』
いしころを4つ見つけて、絵の具で
「いいな!」と思う色を塗り、変身させる。

6年生 家庭科 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度初めての調理実習です。
メニューは、スクランブルエッグとウインナーです。
コロナ対策で、自分一人のスクランブルエッグを焼き
続けてウインナーも焼き、用具を洗って、次の人に交代します。
自分の好きな焼き加減にし、ウインナーの形も、それぞれでした。
楽しそうで、美味しそうでした。

6年生 家庭科 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度初めての調理実習です。
メニューは、スクランブルエッグとウインナーです。
コロナ対策で、自分一人のスクランブルエッグを焼き
続けてウインナーも焼き、用具を洗って、次の人に交代します。
自分の好きな焼き加減にし、ウインナーの形も、それぞれでした。
楽しそうで、美味しそうでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式 入学式

学校だより

ほけんだより

学校経営報告

4年学年だより

あさひだより

学校経営計画

感染症対策関連配布文書

学校説明会

習得目標値未満の学力向上の取組計画

学校評価

いじめ対策