緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

令和2年度2学期 始業式 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日より、2学期が始まりました。
体育館で始業式を行いました。
副校長先生より、お話があり、
4年生の代表が、2学期の抱負を発表してくれました。
例年よりも短い夏休みでしたが、
子どもたちは一回り大きくなったように感じました。
まだ暑い日がありますので、体調管理、気をつけていきたいと思います。
2学期も、よろしくお願いいたします。

令和2年度2学期 始業式 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日より、2学期が始まりました。
体育館で始業式を行いました。
副校長先生より、お話があり、
4年生の代表が、2学期の抱負を発表してくれました。
例年よりも短い夏休みでしたが、
子どもたちは一回り大きくなったように感じました。
まだ暑い日がありますので、体調管理、気をつけていきたいと思います。
2学期も、よろしくお願いいたします。





教室での様子 4

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みの宿題など、提出物を集めていました。
夏休みの出来事を発表しているクラスもありました。
クラスの写真を撮ったり、作文を書いているクラスもありました。
明日から給食が始まります。

☆きょうのこんだて☆ 8月31日(月)

画像1 画像1
豆ごはん
イカの香味焼き
じゃが芋のそぼろ煮
パリパリアーモンドサラダ
牛乳





これはテストです

本日10時30分に、多摩地域を震源とするマグニチュード7.3規模の地震が発生しました。現在、ケガ、体調不良などを訴える児童はおらず、出席者全員の無事が確認できておりますので、ご安心ください。また、職員で手分けをして学校付近や帰宅経路の安全確認を行っています。児童は引き続き学校で保護します。今後も1時間ごとに学校の様子をこの掲示板にてお知らせしますので、情報の確認をお願いします。

☆きょうのこんだて☆ 8月28日(金)

画像1 画像1
ミルクパン
照り焼きチキン
コーンポテト
ミネストローネ
冷凍みかん
牛乳



教室での様子 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの宿題など、提出物を集めていました。
夏休みの出来事を発表しているクラスもありました。
クラスの写真を撮ったり、作文を書いているクラスもありました。
明日から給食が始まります。

教室での様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの宿題など、提出物を集めていました。
夏休みの出来事を発表しているクラスもありました。
クラスの写真を撮ったり、作文を書いているクラスもありました。
明日から給食が始まります。

教室での様子 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの宿題など、提出物を集めていました。
夏休みの出来事を発表しているクラスもありました。
クラスの写真を撮ったり、作文を書いているクラスもありました。
明日から給食が始まります。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式 入学式

学校だより

ほけんだより

学校経営報告

4年学年だより

あさひだより

学校経営計画

感染症対策関連配布文書

学校説明会

習得目標値未満の学力向上の取組計画

学校評価

いじめ対策