緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

☆きょうのこんだて☆ 11月24日(火)

画像1 画像1
ごはん
豆腐のカレー煮
ビーフンスープ
じゃが芋のおかかバター
牛乳



☆きょうのこんだて☆ 11月20日(金)

画像1 画像1
八王子産の白いごはん
サバのもみじおろしソース
呉汁
小松菜とえのきの海苔和え
牛乳


今日は八王子の保育園、幼稚園、都立学校、小学校、中学校でいっせいに「八王子産の白いごはん」を食べる日でした。高月町、元八王子町、川口町、長沼町、加住町、東中野のお米です。お米の銘柄は、キヌヒカリ、コシヒカリ、キヌムスメ、アキニシキのブレンドです。


あさひ学級 芋掘り 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
密を避けるため、学年ごとに分かれて畑に行きました。
お芋が折れないように、まわりの土を丁寧に掘っていました。
大きいお芋が掘れると、大喜びしていました。

あさひ学級 芋掘り 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
密を避けるため、学年ごとに分かれて畑に行きました。
お芋が折れないように、まわりの土を丁寧に掘っていました。
大きいお芋が掘れると、大喜びしていました。

あさひ学級 芋掘り 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
密を避けるため、学年ごとに分かれて畑に行きました。
お芋が折れないように、まわりの土を丁寧に掘っていました。
大きいお芋が掘れると、大喜びしていました。

3年生 展示物

画像1 画像1
画像2 画像2
社会の授業で八王子の勉強をし、まとめとして新聞を作りました。
新聞の題名も、それぞれ考えた題名にしていました。




☆きょうのこんだて☆ 11月19日(木)

画像1 画像1
はち大根おろしスパゲティー
野菜のスープ煮
ヨーグルトポムポム
牛乳


スパゲティーのソースには八王子産の大根を使用しています。
ヨーグルトポムポムは、ヨーグルトとりんご、レーズンが入った焼き菓子です。しっとりとして美味しくできあがりました。


☆きょうのこんだて☆ 11月18日(水)

画像1 画像1
麦ごはん
ニギスの甘酢漬け
韓国風肉じゃが
ナムル
牛乳


☆きょうのこんだて☆ 11月17日(火)

画像1 画像1
黒砂糖パン
白身魚とポテトのグラタン
コールスロー
トマトスープ
牛乳



音楽会 保護者鑑賞日 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は保護者鑑賞日でした。
子どもたちは、昨日以上にはりきり、頑張りました。
観覧は、コロナ感染予防のため1家庭2人までとし
席の間隔をあけ、前半後半に分けて、入れ替えもしました。
保護者の皆さまには、ご協力いただきありがとうございました。

音楽会 保護者鑑賞日 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は保護者鑑賞日でした。
子どもたちは、昨日以上にはりきり、頑張りました。
観覧は、コロナ感染予防のため1家庭2人までとし
席の間隔をあけ、前半後半に分けて、入れ替えもしました。
保護者の皆さまには、ご協力いただきありがとうございました。


☆きょうのこんだて☆ 11月14日(土)

画像1 画像1
さつま芋のカレーライス
海藻サラダ
きのこスープ
オレンジジュース





音楽会 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ音楽会当日です。
座席の間隔を空けて、演奏と演奏の間は換気をし
演奏後にはアルコール消毒をして、コロナ対策をしました。
子どもたちは、良い緊張感のなか頑張っていました。
明日はおうちの方に披露するので、はりきっています。
検温し、名前シールを忘れずお持ちください。

音楽会 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ音楽会当日です。
座席の間隔を空けて、演奏と演奏の間は換気をし
演奏後にはアルコール消毒をして、コロナ対策をしました。
子どもたちは、良い緊張感のなか頑張っていました。
明日はおうちの方に披露するので、はりきっています。
検温し、名前シールを忘れずお持ちください。

音楽会 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ音楽会当日です。
座席の間隔を空けて、演奏と演奏の間は換気をし
演奏後にはアルコール消毒をして、コロナ対策をしました。
子どもたちは、良い緊張感のなか頑張っていました。
明日はおうちの方に披露するので、はりきっています。
検温し、名前シールを忘れずお持ちください。

音楽会 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ音楽会当日です。
座席の間隔を空けて、演奏と演奏の間は換気をし
演奏後にはアルコール消毒をして、コロナ対策をしました。
子どもたちは、良い緊張感のなか頑張っていました。
明日はおうちの方に披露するので、はりきっています。
検温し、名前シールを忘れずお持ちください。

音楽会 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ音楽会当日です。
座席の間隔を空けて、演奏と演奏の間は換気をし
演奏後にはアルコール消毒をして、コロナ対策をしました。
子どもたちは、良い緊張感のなか頑張っていました。
明日はおうちの方に披露するので、はりきっています。
検温し、名前シールを忘れずお持ちください。

音楽会 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ音楽会当日です。
座席の間隔を空けて、演奏と演奏の間は換気をし
演奏後にはアルコール消毒をして、コロナ対策をしました。
子どもたちは、良い緊張感のなか頑張っていました。
明日はおうちの方に披露するので、はりきっています。
検温し、名前シールを忘れずお持ちください。

音楽会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ音楽会当日です。
座席の間隔を空けて、演奏と演奏の間は換気をし
演奏後にはアルコール消毒をして、コロナ対策をしました。
子どもたちは、良い緊張感のなか頑張っていました。
明日はおうちの方に披露するので、はりきっています。
検温し、名前シールを忘れずお持ちください。

音楽会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ音楽会当日です。
座席の間隔を空けて、演奏と演奏の間は換気をし
演奏後にはアルコール消毒をして、コロナ対策をしました。
子どもたちは、良い緊張感のなか頑張っていました。
明日はおうちの方に披露するので、はりきっています。
検温し、名前シールを忘れずお持ちください。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式 入学式

学校だより

ほけんだより

学校経営報告

4年学年だより

あさひだより

学校経営計画

感染症対策関連配布文書

学校説明会

習得目標値未満の学力向上の取組計画

学校評価

いじめ対策