新着記事

  • 学習の様子(11月27日)

    理科の実験、真剣な眼差しで取り組んでいます!仲間の発表を、しっかり聞いています!図工の粘土も黙々と一生懸命取り組んでいます!もとキッズ、学習頑張っています!(^O^)

    2025/11/27

    今日のできごと

  • 11月27日の給食【恩方のゆず】

    <給食の献立>〇ごはん〇たらのゆずみそやき〇かわりきんぴら〇呉汁〇牛乳今日は、元木小からも近い、恩方でとれたゆずを使った献立です!ゆずの果汁を絞って、いい香りがする皮も削って小さく刻んでみそだれと...

    2025/11/27

    給食室から

  • 生活科の学習(2年生 恩方市民センター)

    生活科の学習の一環として、2年生が恩方市民センターへおじゃまさせていただきました。恩方市民センターは、普段利用させていただいたことがある子が多いですが、改めてどんなお部屋があるのか、どんな展示物がある...

    2025/11/26

    今日のできごと

  • 11月26日の給食【2年生のさつまいも】

    <給食の献立>〇大豆ピラフ〇鶏肉と野菜のスープ〇リンゴとさつまいものパイ〇牛乳今日は、2年生が農家の原島さんと育てて収穫したさつまいもを10キロ使ったパイです!とても甘くておいしいさつまいもで、お...

    2025/11/26

    給食室から

  • 学習の様子(11月25日)

    3連休が明けた火曜日、今日もみんな元気に登校してきてくれました♪ 市内では学級閉鎖が出ている学校もあって心配ですが、元木小では幸いインフルエンザなどは広がりを見せておりません。引き続き手洗いやうがいを...

    2025/11/25

    今日のできごと

  • 11月25日の給食【和食の日(11/24)】

    <給食の献立>〇ごはん(八王子産の新米)〇さばの塩焼き〇いりどり〇秋のお吸い物〇牛乳11月24日は和食の日でした!今日は、伝統的な和食の献立です。和食の特徴は、昆布やかつおぶしなどからとった「だし...

    2025/11/25

    給食室から

  • 11月21日の給食【八王子産米】

    <給食の献立>〇八王子産の白いごはん〇ぎせいどうふ〇ひじきの炒め煮〇はっちくんのみそ汁〇牛乳今日は、八王子市内の田んぼ育ちの新米を食べます!ほかほかに炊けた新米は、噛めば噛むほど甘みが出てきます。...

    2025/11/21

    給食室から

  • さつまいもをきれいに!(2年生)

    先日2年生が地域の方の畑で収穫をさせていただいたさつまいも、今日はそのさつまいもを2年生がきれいに洗っていました♪このさつまいもは、来週の給食に出してくださる予定です。今からとても楽しみです(^O^)

    2025/11/20

    今日のできごと

  • 11月20日の給食【旬:かぶ】

    <給食の献立>〇ごはん〇豆腐ハンバーグおろしソース〇くきわかめのきんぴら〇かぶのみそ汁〇牛乳今日の給食は、旬の八王子産かぶをたっぷり入れたみそ汁です!かぶの葉っぱも風邪予防に良い栄養が豊富なので、...

    2025/11/20

    給食室から

  • 学習の様子(11月19日)

    運動会、学芸発表会と、2学期の大きな行事が無事に終了しました。みんな本当によくがんばりました(^^)/今週から通常モードに戻った学校生活ですが、インフルエンザの流行等もなく、みんな学習を頑張っています...

    2025/11/19

    今日のできごと

新着配布文書

もっと見る

予定

対象の予定はありません

一覧を見る