来訪者の方へ

八王子市立元木小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • もとキッズタイム(たてわり班活動)

    今日の昼休みは、もとキッズタイム(たてわり班活動)の時間でした♪6年生の立派なリードで、どの班も楽しそうに遊んでいました! 6年生、ありがとう!(^^)!

    2025/09/12

    今日のできごと

  • 9月12日の給食

    <給食の献立>〇チャーハン〇大豆と鶏肉の中華炒め〇ワンタンスープ〇ピオーネ(ブドウ)〇牛乳今日は、中華料理の献立です!チャーハンには不人気食材のピーマンが入っていますが、苦味をかなり抜いているので...

    2025/09/12

    給食室から

  • 朝のゲーム集会

    今日の朝はゲーム集会で、「折り返しリレー」を行いました。たて割り班ごとの競争、盛り上がっていました!(^^)!集会委員会のみんな、準備や進行の役割、「GOOD JOB!」でした!(^^)!

    2025/09/11

    今日のできごと

  • 今日も給食もりもり!(^O^)

    給食はとっても楽しみな時間、今日もみんなもりもり食べています!(^O^)

    2025/09/11

    今日のできごと

  • 9月11日の給食

    <給食の献立>〇むぎごはん〇さばの塩焼き〇野菜のおひたし〇みそ汁〇牛乳今日は、ホッとする和食献立です!野菜のおひたしには油揚げが入っていて、味が染みていておいしいです。さばの塩焼きも皮目をこんがり...

    2025/09/11

    給食室から

  • 9月10日の給食

    <給食の献立>〇豚キムチ丼〇ツナポテトぎょうざ〇わかめスープ〇牛乳今日は、夏バテを吹き飛ばしてくれる豚キムチ丼です!八王子産の白菜を使った特製キムチを6kg使っています。辛さをかなり抑えているので低学...

    2025/09/10

    給食室から

  • 恩方音頭を教えてくださいました

    運動会で1・2年生が踊る「恩方音頭」、今日は恩方夕やけスポーツクラブの方々が来校してくださり、恩方音頭を1・2年生に教えてくださいました。夕やけスポーツクラブの皆様、ありがとうございました。1・2年生...

    2025/09/09

    今日のできごと

  • 避難訓練を実施しました

    大きな地震が発生したことを想定した、避難訓練を実施しました。真剣に訓練にのぞむ態度、避難の様子、とても立派でした。少し前になりますが、9月1日は防災の日でした。関連しまして、非常時に持ち出すリュックや...

    2025/09/09

    今日のできごと

  • 9月9日の給食【100年フード:兵庫県】

    <給食の献立>〇かつめし〇青菜と豆腐のすまし汁〇パインかん〇牛乳今日は、全国各地の100年フードを紹介する日で、兵庫県加古川市の「かつめし」を出しました!ソースかつ丼のような見た目ですが、かつめし...

    2025/09/09

    給食室から

  • 算数の学習(6年生)

    立体の体積を求める学習に取り組んでいます。みんな真剣に取り組んでいて、素晴らしいです。

    2025/09/08

    今日のできごと

新着配布文書

予定

対象の予定はありません