非常時における緊急情報は、「緊急連絡」よりご確認をお願いします。

国会見学終了

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
萩生田大臣から子供たちにお話をいただき、本会議場を出て、正門前で記念写真を撮って国会見学が終わりました。

本会議場

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

国会到着

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予定通り国会に到着し、見学を開始しました。

6年社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国会に向けて出発しました。
感染防止に最大限努力しながら、貴重な体験をしてきます。

3月8日(月)

画像1 画像1
今日の献立は、麦ごはん・ツナの山河焼き・けんちん汁・のりあえ・牛乳です。今日の麦ごはんには、5年生が収穫したもち米が入っています。今日の地場野菜は、大根と小松菜です。

【3月6日(土)】 池の掃除・補修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おやじの会の方々に、池の掃除と補習をしていただきました。
とてもきれいになりました。ありがとうございました!

3月5日(金)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・しらす入り卵焼き・ころころ煮・小松菜の煮浸し・デコポン・牛乳です。今日は、月に1度の五つの輪で体力アップ献立です。今月は骨強化です。カルシウムとたんぱく質・ビタミンを多くとりましょう。今日の地場野菜は、小松菜です。

6年生と3年生の交流の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3年生が6年生と交流をしました。

【3月4日(木)】 音楽集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の時間を使って、音楽集会を動画視聴で行いました。
音楽委員会から音楽にまつわるクイズが出されました。

3月4日(木)

画像1 画像1
今日の献立は、きなこ揚げパン・白菜のクリーム煮・わかめサラダ・オレンジジュースです。きなこ揚げパンは、6年生の元気応援メニューです。今日の地場野菜は、白菜とキャベツです。

3月3日(水)

画像1 画像1
今日の献立は、ちらしずし・吉野汁・ひな祭り白玉・牛乳です。今日は、ひな祭りなので、ちらしずしと3色白玉の入ったデザートを作りました。緑色は抹茶、ピンク色はトマトピューレを入れて色をつけました。

3月2日(火)

画像1 画像1
今日の献立は、コーンピラフ・あじのハーブ焼き・ミネストローネ・粉ふきいも・牛乳です。あじのハーブ焼きは、6年生の元気応援メニューです。「あじやさばなどの青みの魚は、DHAやたんぱく質が豊富です。しっかりと食べましょう。」今日の地場野菜は、にんじんとキャベツです。

3月1日(月)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・マーボー豆腐・わかめスープ・ごまめナッツ・牛乳です。マーボー豆腐は、6年生の元気応援メニューです。6年生にアンケートをとり、在校生にぜひ食べてほしい献立を取り入れました。「豆腐は、畑の肉と言われる大豆からできているので栄養があります。給食のマーボー豆腐は、辛すぎないのでおいしく食べられます。」

【3月1日(月)】 6年生との交流会(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度は、密を避けるために「6年生を送る会」を行わず、お世話になった6年生との交流会を各学年で行います。
今日は4年生が交流会を行いました。

学校要覧

教育課程

学校だより

給食献立

月間行事予定

その他の配布文書

学校評価

PTA広報

いじめ防止対策

学校運営協議会

生活指導

臨時休業関係

元木小 学習 【配布資料・お知らせ】

PTA関連資料

保健だより

相談室だより

PTA総会議案書

PTA本部からのお知らせ

PTA本部活動概要

PTA総合補償制度

校外生活委員会

PTAバレーボール

PTAバドミントン

広報誌『けやき』

YouYube動画配信に関して

YouTube動画

PTA 各委員会・係員紹介

オンライン学習関係

学級代表委員会の活動

資源回収

GIGAスクール 関連