ゴースマイル!小宮小!

5/11(月)動画をアップしました

画像1 画像1
1年生保護者の皆様

 本日は課題配布・受け取りへのご協力、ありがとうございました。
 元気な子供たちの顔を見ることができ、担任一同大変嬉しく
 思っております。

 本日、1年生に向けた動画を3本アップ致しました。

 内容は、図書室の使い方に関するもの2本、
 生活科「たねをまこう」(教科書P28・29)の学習に
 関するもの1本となっております。

 明日は、小宮小学校図書室での本の貸出日となっております。
 お時間が許すようでしたら、図書室の使い方に関する動画も
 事前にご覧になり、参考にしていただければと思います。

 
1ねんせいの みなさんへ

 きょうは みなさんの げんきなすがたを みることができて
 せんせいたちは とってもうれしかったです。

 がっこうが はじまるのは もうすこしさきになりますが
 「かていべんきょうがんばりカード」をみながら
 きょう もちかえった あたらしいしゅくだいに 
 とりくんでみてくださいね。
 
 また みなさんにあえるひを たのしみにしています。


          1ねんせいの せんせいたち より


 
 

4年生のみなさんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は元気なみなさんに会うことができてうれしかったです。

4年生のオープンスペースに置いてあった苗の答えです。

正解はゴーヤの苗でした!

4年生のベランダに移動しました。
これからどのように成長していくでしょう?
一緒に観察していきましょう!

理科室の先生より

本日はありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の保護者の皆様と児童のみなさんへ

 本日は、課題配布日の登校、ありがとうございました。
気温が高く、汗をかきながら階段をのぼってきた子供たち。
元気そうな表情と明るい挨拶の声に、担任一同パワーをもらいました。
課題を提出してもらい、新しい課題を持って帰るだけの、ごく僅かな時間でしたが、子供たちに会うことができて嬉しかったです。1時間、何かをするのかと思っていた子が多く、ちょこんと席に座って話を聞くのを待っていて、「もう帰っていいんだよ。」と言うのが非常に心苦しかったです(笑)。
 
 新しい課題についてですが、前の課題の時のようにプリント1枚1枚に、「取り組む日付け」等は書いておりません。学習カードを見て、間違えのないように取り組んでください。
 手作業で課題のとじ込み等を行ったため、過不足があるかもしれませんので、今日中に一度ご確認していただき、何かありましたらご連絡いただければと思います。

≪5年1組担任から≫
 早くみんなと勉強したい!話をしたい!運動したい!「たい」の気持ちを抑えるのが、そろそろ限界です(笑)
 さて、今日から新しい課題に取り組んでもらいます。5年生で学習する内容のものも増え、少し難しくなっていますが、頑張ってくださいね。先生もみんなと同じ課題をできる限りやってみようと思います。(上の写真は今日の課題の一部をやってみたものです!集中してきれいにやるのって大切!全集中!!課題の呼吸…5月11日の型!)ちなみに体幹トレーニングは、すでに5月に入ってから毎日欠かさずやっていますよ!音楽をかけながら楽しくやるのがオススメです!
 さあ!あと少しの辛抱です!みんなの努力が未来をきっと明るくしてくれます。一船必笑で乗り越えよう!!


≪5年2組担任から≫
 みんなが元気に登校し、笑顔で「おはようございます」とていねいにあいさつをしてくれて「みんなとの挨拶は気持ちがいいなぁ」とつい、ニヤニヤしてしまいました。みんなと会えることがこんなにも嬉しくて幸せなことなのだと再確認しました。
 ある子が「学校がないとつまらない。」と言っていました。その通りですね!先生もそう思いますが、先生はみんなの笑顔を思い出しながら、自分を高めるためにトレーニングや学習を頑張っていきます。みんなも新しい課題は難しいところもあると思いますが、あきらめずに挑戦してください!5年生のみんなならできます。今年の5年生はこの日々が終わったときには、どんな荒波でも乗り越えられる力を身に付けていることでしょうね!何ごとも前向きに!ポジティブに考えながら過ごしていこう!
 わたしたちの合言葉は!そう、一船必笑!笑顔をわすれずにね!


≪5年3組担任から≫
 小宮小学校にきてから、一か月半が経とうとしています。なかなか学校生活が始まらず、一人で教室にいるととてつもなく悲しい気持ちになる時があります。教室にみんなの活気が溢れるようになることを楽しみにしています。今の楽しみは、画面の向こうのみんなにクイズを出したり、ジャンケンしたりした後、それを視聴したみんなの反応を想像することです。少しでも笑顔になってくれることを祈ってします。
 今日、提出してくれた一人一人の4月の課題を見せてもらいました。どの子も丁寧にそして、しっかり取り組めていて、とても感心しました。みんな頑張っていますね。
新しい課題も頑張ってください。学習カードの中もよく観察してみてください。
明けない夜はない!と信じて!!船を進め、みんなで乗り越えよう!

≪副担任から≫
 こんにちは。みなさん元気に毎日過ごしていますか?
先日の音楽のクイズには正解できたかな?音楽の世界には、不思議がいっぱいです。この休校期間中は、たくさんの音楽に触れる良い機会だと思います!
はやくみなさんと色々な音楽を演奏したり聴いたりしたいです。
そのためにも、手洗い・うがい・マスク着用をしっかりとして、また笑顔で会いましょう。


p.s. 15日(金)の夕方に学習カードの週末クイズの答えを発表する動画を配信する予定です。お楽しみに!!

理科室からのおたより8

5年生のみなさんへ

今日、理科からも新しい課題が出ました。

雲の観察の課題です。

今日は絶好の観察日和!天気は晴れ!
おもしろい雲がたくさん出ています。

先生も学校のベランダから写真を撮ってみました。

「今日は、観察できそうだぞ!」と思ったら、いつでもいいです。
観察してみましょう!

理科室の先生より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室のようす(3年生)

教室のようすです。みんなのつくえの上に、新しいかだいと、まだわたしていなかった教科書がおいてあります。
みんなに会えず、さみしそうにしていた教室ですが、じゅんびをしていると少し明るくなりました。

月曜日は、ほんのわずかな時間ですが、げたばこも、かいだんも、みんなをまっています。
少しウキウキするかもしれませんが、ろうかはしっかり歩いてきてくださいね!
画像1 画像1

5年生のみなさんへ

画像1 画像1
5年生のみなさん、こんにちは。
5年生の動画、「一船必笑チャンネル」を更新しましたので、ご覧ください。今日は、動画を撮った他に、来週5月11日からの課題の準備をしました。課題はレベルアップしていますが、あきらめずに頑張ってほしいです。
画像2 画像2

11日の持ち物等について(追加)

画像1 画像1
4年生のみなさん、保護者の皆様 

お元気ですか。連休もご家庭でそれぞれ工夫して過ごされたことと思います。
11日(月)の課題配布日が近づきました。
前回のお知らせから、2点追加のお知らせがあります。

〇提出物は、
・4月の課題(プリント集)
・音読カード
・お手紙
・めあてカード
・健康カード     の他に
・学習カード(黄色)もお願いします。

〇「ほけんの教科書」についてです。
学校に置いてあるほけんの教科書を配布する予定ですが、
もと3年1組の、名前が書かれていない教科書が1冊ありました。
持ち帰っている子もいますので、家にあるかどうか確認しておいてください。
11日に確認して渡したいと思います。

よろしくお願いします。

キャベツのようす(3年生、理科)

3年生のみなさん、早ね早おき朝ごはんは、しっかりできていますか?
きそく正しい生活を心がけましょうね。

今日は、ゴールデンウィーク中におせわができずに、心ぱいしていたキャベツのようすを見に行きました。

〈しゃしん1〉
1か月たって、はっぱもふえて、大きくなりました。
おいしそうになってきました。

〈しゃしん2〉
少し、アップ(近づける)で見てみましょう。
おぉ!まさかこれは・・・!?

〈しゃしん3〉
ついに来ました!モンシロチョウ(かな?)のよう虫です。
どうなっていくのか、楽しみですね。

来週の月曜日は、新しいにもつをとりに来てもらう日です。
みなさん、よろしくおねがいします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地図クイズ答え(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生のみなさん、こんにちは。休校がのびてしまい、みなさんに会えないのがとてもざんねんです。

4月30日(木)の社会のプリント、さいごの問題の答えを、学校で発表しようと思ったのですが、さいかいがおそくなってしまったので、ここでお伝えします。

クイズの答えの都道府県をぬることはできましたか?上の写真のようになります。すると、一つだけぬられていない都道府県がありますね。

ということで、せいかいは福岡県(ふくおかけん)でした。

みなさん、できましたか?むずかしかったですか?

今回は、地図帳を開きながらクイズに答えてもらいました。じゅぎょうの時だけでなく、ぜひ時間があるときに地図を開いてみてください。たくさんのことが分かっておもしろいですよ。

この内容は、動画にもアップしていますので、よかったら見てくださいね。

理科室からのおたより7

みなさん、こんにちは。
先週の『理科室からのおたより6』の答えです。
今いるメダカの水そうから水をわけてもらったり、エサを少しだけ入れたりしたのはなぜか。

水そうの中には微生物やバクテリアがいて、それがメダカのふんやエサの食べ残しを食べて、水をきれいにしてくれるようです。
そのため、微生物やバクテリアがいることで、メダカの住みやすい水そうになるということです。
少しむずかしかったかな?

家でメダカを飼っている人もいるでしょう。メダカが好きな人もいるでしょう。
「こうすればもっといいよ!」などあれば、ぜひ教えてくださいね!
学校が始まったら、理科室によって教えてください!待ってます!

さて、今日は理科の学習で使う植物のニュースです。
1年生の教室の外にある花だんに、ある植物の芽が出ました!

これは、ホウセンカの芽です。2週間前くらいにタネをまきました。
今日見に行ったら芽が出ていました!
6年生が理科の学習で使います。
大きく育つといいですね!6年生のみなさん、学校が始まったら花だんに見に来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 1年生の課題配布(5月11日)について

画像1 画像1
1年生保護者の皆様
5月11日(月)課題配布日について、お知らせいたします。

【登校時間】
 クラス、昼食の申し込みの有無等によって異なります。
 学校ホームページのトップ画面「5月11日(月)課題配布日」より
 登校時間をご確認ください。

【当日の流れ】
1 1年生の昇降口から入り、自分の教室に入る。
2 家から持ってきたものを提出する。
3 自分の机の上に置かれている配布物一式をランドセルにしまう。
4 下校する。
※色別下校はしません。

【持ち物】
1 かていべんきょうがんばりカード
2 プリント21枚
3 健康観察表
4 上ばき(持ち帰っている人)
5 ハンカチ・ティッシュ
6 集金5820円(未提出のご家庭)
※ランドセルで登校してください。
※「あかねこ ひらがなすうじスキル」は、続きを5月中の課題と
 しますので、11日には提出しません。

【11日に配布する予定の物】
1 学校だより
2 ほけんだより(裏面・健康観察表)
3 学級だより
4 かていべんきょうがんばりカード(新しいもの)、プリント15枚
5 名刺(大1枚、小4枚)、名刺の説明プリント
6 「けんばんハーモニカ初級用」(練習帳)
7 鍵盤ハーモニカ購入についてのお知らせ、申込書(封筒)



重要 【重要】課題配布日について【2年生】

画像1 画像1
お世話になっております。2年生の皆さん、元気にお過ごしでしょうか。

休校期間が延長になったため、5月11日(月)に課題配布日を設けます。5月7日と8日の登校はありません。
 
【場所】
各教室

【時間帯】
1 組 8時30分〜9時30分
2組 9時30分〜10時30分
3組 10時30分〜11時30分

昼食を申し込んだ児童
11時40分〜12時20分

※各組の指定の時間帯であれば、何時に来てもかまいません。
※昼食をご注文の方は、各組の時間帯ではなく、昼食のための登校時刻11時40分に登校し、課題をもらうようにしてください。
※保護者の方が取りに来られてもかまいません。
※指定された時間帯のご都合が悪いご家庭は、ご連絡をいただければ、調整いたします。

【持ち物】
・宿題プリント
・自己紹介カード
・健康観察票
※手提げでの登校も可

【配布するもの】
・5月末までの宿題
・各種お便り

よろしくお願いいたします。

2年担任一同

重要 3年課題配布日について

画像1 画像1
3年生の保護者の皆様と児童の皆さんへ

5月11日(月)の登校日について、以下のご確認をよろしくお願いいたします。

◎登校時間
1組 8:30〜
2組 9:30〜
3組 10:30〜
※給食を申し込んでいる児童は登校時間が異なります。詳細はHPの学校だより第2号をご覧ください。

◎持ち物
・健康観察表(4月分)
・算数プリント
・音読カード
・離任された先生へのお手紙
・配布予定の物が入るかばん
※引き続き5月の課題で使用しますので、ドリルとドリルノートの回収はしません。
※算数プリントの答えはご家庭で破棄してください。

◎配布物
・課題
・健康観察表(5月分)
・保健だより
・学校だより(家庭数)
・道徳科教科書
・わたしたちのまち(社会科教科書)
・図工科教科書

◎当日の流れ
・課題、健康観察表を提出する。(その場で健康観察)
・机上の配布物を、かばんに入れて下校。

◎その他
お問い合わせにありました前年度(2年生の時の課題)は、学校に持ってくる必要はありません。ご家庭でご活用ください。

よろしくお願いいたします。

重要 4年生のみなさんへ〜課題配布日について〜

画像1 画像1
4年生のみなさん、保護者の皆様

お元気ですか。学校から連絡したとおり、5月15日までの休校延長になりました。
それにより、11日(月)が課題配布日となりました。持ち物などの連絡をします。

◎登校時間
1組… 8時30分〜 9時30分
2組… 9時30分〜10時30分
3組…10時30分〜11時30分 の間に配布物を取りに来てください。

昼食を申し込んでいる子は、11時40分に2年オープンスペースに来てください。(クラスごとの時間に来る必要はありません。)

4月10日のように教室に集まっての学級指導はありません。早く来すぎないように注意してください。


◎持ち物
4月の課題(プリント集)
音読カード
お手紙
めあてカード
健康カード

・漢字・計算ドリルは引き続き課題になっていますので、持ってくる必要はありません。
・配布物がたくさんありますので、大きめの手さげ袋で来てください。
・持ち物を提出して、配布物を受け取って下校になります。



重要 5年生 5月11日(月)の課題配布日についてのお知らせ

画像1 画像1
5年生の保護者の皆様と児童のみなさんへ

5月11日(月)の課題配布日についてのお知らせです。

≪時間帯≫
学校だより(小宮の丘)第2号をご覧下さい。(ホームページにて)
≪行うこと≫
1 休校中の課題、4月検温・健康観察表の回収(5年生オープンスペース)
※その際に健康観察を行います。
2 配布物の受け取り(各教室)
※自分の机の上に配布物が置いてあります。名札も置いてあります。

≪持ち物≫
1 休校中の課題(学習カードも)
※漢字ドリルと漢字ドリルノートは引き続き使用しますので提出しないでください。
2 4月検温・健康観察表 
3 荷物が入る手提げなどの袋

≪予定している配布物≫
1 5月11日(月)からの課題
2 保健だより(裏面:5月検温・健康観察表)
3 保健教科書
4 家庭科教科書
5 家庭科ノート
6 社会科資料集(中に別冊の社会科作業帳あり)
7 心たくましく(道徳副読本)

【6年生】 5月11日の課題配布日について

画像1 画像1
6年生の保護者の皆様 と 6年生のみなさんへ

5月11日(月)の課題配布日について
 1組 8:30〜
 2組 9:30〜
 3組 10:30〜
 
1 来た人から、自分の席に置いてある教科書やプリント類を手提げに入れる。
2 提出物をかごに出す。
3 安全面を第一優先に考えています。用事がすんだ人からすぐに帰宅します。
 休校がもうしばらく続きますが、元気に過ごせることが1番です!頑張りましょう!!

 持ち物教科書などが入る手提げ。提出物。
 提出物4月の健康観察表、1学期のめあて、4月の休校中の課題カード
 ※引き続き、5月の課題で使用しますので、自主学習ノートやドリルなどは回収しません。

理科室からのおたより6

画像1 画像1
今日は暑い一日でしたね。
生き物たちがますます活発に動き始める季節がやってきました。
先生は生き物が大好きなので、今からとても楽しみにしています。

さて、今日はメダカをむかえる準備をしました。
5年生が理科でメダカの学習をします。

4年3組のA先生が魚の飼い方をよく知っているので、一緒に準備してくれました。

現在、5年生の教室に、今年の6年生が昨年育てたメダカが何匹か残っています。
その水そうの水を少し分けてもらって、次のメダカたちが住む水そうに入れさせてもらいました。
また、まだメダカが入っていませんが少しだけエサを入れました。
なぜでしょうか?
それには理由があるのです。
みんなも考えてみてください。来週その答えを教えますね。
先生は、A先生に教えてもらって、とても勉強になりました。

メダカたちが来るの楽しみですね。
5年生のみなさん、一緒に学習できる日を楽しみに待っています。

理科室の先生より

図書の貸し出しを行います

画像1 画像1
図書の貸し出しを行います。

日時:5月12日(火) ※毎週火曜日に実施します。
   午前10時から12時 午後1時から3時

場所:図書室


昼食希望の児童:昼食の前にかりられます
1・2年生:保護者の方もしくは兄姉と一緒に来てください


マスクの着用をお願いします。
入り口での消毒と換気を行い、3つの密を避けて貸し出しを行います。

今かりている本はもってきて返却してください。
貸し出し冊数に上限はありません。おうちで読書を楽しみましょう。



昨日の動画でのクイズの答え

画像1 画像1
5年生の保護者の皆様と児童のみなさんへ

こんにちは!昨日の動画を観てくださいましたか?
一時停止や早送り・巻き戻しができないためご不便をおかけしてすみません。それでは、クイズの答えを発表します。

(1)2組担任からのペンギンクイズ
Q,南極大陸で生活をしていないペンギンはどれ?3つの中から1つ選んでね!
 1 キングペンギン 2 コウテイペンギン 3 アデリーペンギン
正解は・・・










1 キングペンギン でした!

(2)3組担任からの富士山クイズ
Q,富士山の高さは?
 1 37m 2 377m 3 3776m 4 37766m
正解は・・・










3 3776m でした!

(3)1組担任からのONE PIECEクイズ
Q,次の式の?には何が入るでしょう?
ゴムゴムの実+ヒトヒトの実+ヨミヨミの実+ハナハナの実+?=サニー号
 1ニク 2ハチミツ 3イチゴ
ヒント:語呂あわせ
ゴム→56 ヒト→110 ヨミ→43 ハナ→87 サニー号→325
正解は・・・










1 ニク でした!

理由は、式が56+110+43+87+?=325となります。
次に56+110+43+87をすると296になりますね。
325まで、296はあといくつ足りないかは、ひき算をすればわかるので325−296となります。
計算すると答えは29。
語呂あわせで考えると、29に関係するのはニクということになるのです!
 
みなさん全問正解できましたか?? 

重要 臨時休業延長を受けての本校の対応について

画像1 画像1
小宮小学校の保護者の皆様、児童の皆さんへ

4月28日付の八王子市教育委員会からの通知を受けて、本校の今後の対応について決めましたのでお知らせします。

詳細は、トップページ内の下のほうに「最新の配布文書」という欄があり、その中の「お知らせ」のコーナーに『「小宮の丘」臨時休業延長を受けての本校の対応について【4月30日】』という文書を公開いたしましたので、そちらでご確認ください。以下リンク↓

http://hachioji-school.ed.jp/weblog/files/komye...


本校いたしましては、児童の安全を最優先し、学校登校日を「課題配布日」として、以下のように決めました。

【課題配布日】5月11日(月)場所 各教室

1、8:30〜9:30 全学年 1組
2、9:30〜10:30 全学年 2組
3、10:30〜11:30 全学年 3組
4、11:40〜12:20 昼食を申し込んだ児童

留意点
・保護者の方が取りに来られてもかまいません。
・きょうだいがいる場合、きょうだい一人が他のきょうだい分を取りに来てもかまいません。
・指定された時間帯のご都合が悪いご家庭は、ご連絡をいただければ、調整いたします。

※昼食を申し込んだ児童は、各組の時間帯ではなく、昼食のための登校時刻11:40に登校し、課題をもらうようにしてください。

以上です。よろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年だより

お知らせ

教育計画・評価