正門の桜

3月27日 正門の桜が満開となっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度 修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、令和2年度修了式をオンラインにて実施しました。
生徒は厳粛な雰囲気の中、修了式に臨み、3学期・この1年間を振り返っていました。
また、1・2年生代表生徒も立派な態度で反省・来年度への抱負を述べました。
最後に代表生徒が終了証書を受け取り閉式しました。

2年生 鎌倉校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、2年生は快晴のもと、元気に鎌倉へ向けて出発しました。
写真は、点呼、健康観察、出発式を終え、校門を出るところです。

吹奏楽部定期演奏会

 3月21日(日)あいにくの天候になりましたが、第12回
石川中学校吹奏楽部定期演奏会を飲本校体育館で、開催致しました。
今年度はコンクールなどがすべて中止となってしましましたが、
本日こうして、演奏会ができとてもよかったです。
ミッキーマウスマーチ・ユニコーンの紋章・水上の音楽
きよしのズンドコ節・アンパンマンのマーチなどを元気よく演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度 第38回卒業式

 3月19日(金)令和2年度 八王子市立石川中学校 第38回卒業式を行いました。
 当日は、天候にもめぐまれ校門の桜の蕾もほころび始めた中、
素晴らしい式典となりました。
 大変厳しい状況の中の一年でしたが、式の最後の卒業生全員の合唱
「旅立ちの日に」は感動的な合唱となりました。保護者、地域の皆様の御支援、御協力、誠にありがとうございました。
画像1 画像1

卒業式予行

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、3年生は3月19日(金)の卒業式に向けて予行を実施しました。
また、予行後は今年度の「体育優良生徒」と「教育委員会表彰」生徒の授賞式を行いました。

3年合唱(5)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
出演順番 5

3年合唱(4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
出演順番 4

3年合唱(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
出演順番 3

3年合唱(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
出演順番 2

3年合唱(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
出演順番 1

合唱コンクール(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校歌・学年合唱

第37回 合唱コンクール(2日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、3年生が合唱コンクールを実施しました。
3年生は、声量感あふれる唱声を会場に響かせてくれました。また、どのクラスも歌詞(メッセージ)が、しっかり伝わる深みのある演奏でした。

令和2年度 第37回合唱コンクール(1日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、午前…2年生、午後…1年生が、体育館で合唱コンクールを行いました。
ウォーミングアップ→開会式→学年合唱→クラス合唱とスムーズに進行し、どのクラスも全力の演奏で体育館に素晴らしい唱声を響かせました。

1年合唱(6)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
出演順番 6

1年合唱(5)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
出演順番 5

1年合唱(4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
出演順番 4

1年合唱(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
出演順番 3

1年合唱(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
出演順番 2

1年合唱(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
出演順番 1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 令和2年度最終日
学校行事R03
4/6 始業式1 入学式準備

学校だより

学校経営関連

その他

その他配布文書

石川だより

子どものおうえんページ

教育長からのメッセージ

1年生

2年生

3年生

お知らせ

おおるり展

社会科歴史的分野の教材