コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。

就寝準備です。

画像1 画像1
就寝時刻は9時半です。
よく眠れるといいね。
みんな元気な様子です。
本日の更新は、これで終わります。

お待ちかね、キャンプファイヤ。

画像1 画像1 画像2 画像2
誓いの炎は
友情、勇気、夢、平和の四つです。
炎を囲んで、ダンスやゲームでひと時を過ごしました。







iPhoneから送信

夕ご飯はボリューム満点。

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食後はキャンプファイヤーです。







iPhoneから送信

ちょっとひと休み。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自然の家で、少しゆっくりしています。
夕ご飯を食べたら、キャンプファイヤーです。















iPhoneから送信

自然の家に着きました。

画像1 画像1
肌寒いほどですが、みんな元気です。

9月30日給食

画像1 画像1
画像2 画像2
9月30日給食
こぎつねごはん、芋の子汁、お月見団子、牛乳

あす10月1日は十五夜です。今日はお月見にちなんで、里芋を入れた芋の子汁やお月見団子を作りました。お月見団子には絹豆腐を入れてなめらかなお団子にしています。少しお替わりも出たので子どもたちは大喜びでした!あす、きれいな満月が見られるといいですね。

八島湿原にゴールしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
爽やかな風の吹く中、全員がゴールしました。
宿舎に向かいます。

順調です。

画像1 画像1 画像2 画像2
スマホのバッテリー切れです。次はやどからです。







iPhoneから送信

車山山頂です。

画像1 画像1 画像2 画像2
全員登頂。素晴らしい眺望です。

お昼ご飯はソースかつ丼です。

画像1 画像1 画像2 画像2
食べ終えたら車山を歩きます。
最高の天気、みんな元気です。







iPhoneから送信

車山高原に到着。

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼ご飯をいただいてから、山頂を目指します。







iPhoneから送信

双葉サービスエリアで休憩。

画像1 画像1 画像2 画像2
みんな元気です。最高の天気です。
八ヶ岳と富士山が見えます。

バスレクで盛り上がってます。

画像1 画像1
窓から富士山も見えました。



iPhoneから送信

姫木平に出発します。

画像1 画像1
良い天気に恵まれました。お見送りありがとうございます。


iPhoneから送信

9月29日給食

画像1 画像1
コーンピラフ、チキンソテーのパッションフルーツソース、野菜のスープ煮、牛乳

八王子でとれたパッションフルーツを使用しました。甘酸っぱいパッションフルーツソースがチキンソテーによく合っていました。子ども達もいつもと違うメニューに興味津々で、美味しかったよ!と事務室まで言いに来てくれた子もいました。

9月28日給食

画像1 画像1
枝豆ごはん、いかの香味焼き、切り干し大根、田舎汁、牛乳

 今日のおすすめは切り干し大根です。切り干し大根は細く切った大根を日に干して作るので、生の大根より甘みがあり、栄養もあります。
 今日は授業の一環で2年生が給食室に見学に来てくれました。給食室の中には入れないので、窓越しに調理員さんから食材や器具を見せてもらったり、どんな仕事をしているかお話しました。

全校朝会 9月28日(月)

今日の全校朝会は久々に晴れたので校庭で行いました。
校長先生のお話の後で表彰がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月25日給食

画像1 画像1
9月25日給食
ジャージャー麺、冬瓜とたまごのスープ、フルーツミックス、牛乳

ジャージャー麺はもやしのナムルと肉味噌をかけて食べました。冬瓜は夏野菜ですが、冬まで長く保存できることからこの名前がつきました。削り節からとっただしに野菜の旨味が合わさって今日のスープもとても美味しくできました。

9月24日給食

画像1 画像1
ごはん、ししゃものから揚げ、塩肉じゃが、ひじきの炒め煮、冷凍みかん、牛乳

主食、主菜、副菜、乳製品、くだものの五つの輪がそろった献立です。エネルギーをつくるために必要な炭水化物、ビタミン、鉄分が多く含まれた組み合わせです。調理員さんが、ししゃものから揚げはからっと美味しく、塩肉じゃがもほくほくに作ってくれました。

9月23日給食

画像1 画像1
9月23日給食
秋のいろどりごはん、笹かまぼこのマヨネーズ焼き、根菜ごま汁、冷凍みかん、牛乳

ごはんには今が旬の栗を入れました。他にも、にんじん、枝豆など彩りのきれいなまぜごはんができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 春季休業日(終)
入学式準備
4/6 始業式・入学式

学校便り

その他配布文書

家庭への通知文1

学力向上・学習状況改善計画

緊急のお知らせ

PTAからの連絡

いじめ防止基本方針

校内研究

学年からのお知らせ

子どものおうえんページ

おんどくだいく

学校紹介

動画配信