楽しい春休み! 生活指導(令和3年3月31日 修了式編)PART5
令和3年3月31日(水)。
○ 交通事故に気を付ける ○ 命を大事にする ○ 「いか・の・お・す・し」 等 みんな、楽しい春休みを過ごせていますか? 楽しい春休み! 生活指導(令和3年3月31日 修了式編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しい春休み! 生活指導(令和3年3月31日 修了式編)PART4
令和3年3月31日(水)。
プレゼンテーションソフトを活用して話をします。 みんなが楽しい春休みを過ごすために気を付けることを話します。 楽しい春休み! 生活指導(令和3年3月31日 修了式編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しい春休み! 生活指導(令和3年3月31日 修了式編)PART3
令和3年3月31日(水)。
生活指導の話もTeamsを活用します。 「オンライン生活指導」です。 楽しい春休み! 生活指導(令和3年3月31日 修了式編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しい春休み! 生活指導(令和3年3月31日 修了式編)PART2
令和3年3月31日(水)。
修了式が終わりました。 続いて、春休みの生活について生活指導担当の先生が話します。 楽しい春休み! 生活指導(令和3年3月31日 修了式編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しい春休み! 生活指導(令和3年3月31日 修了式編)PART1
令和3年3月31日(水)。
今日も、朝から、すごくいいお天気です。 澄み切った青空が、広がっています。 天気予報によると日中の最高気温は「22度」くらいまで上がるようです。 令和2年度も、今日で終わります。 明日からは、令和3年度が始まります。 楽しい春休み! 生活指導(令和3年3月31日 修了式編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな立派です! 児童代表(令和3年3月30日 修了式編)PART6
令和3年3月30日(火)。
最後は「校歌」を歌います。 ピアノ伴奏は音楽担当の先生です。 各教室で校歌を歌いました。 修了式が無事に終わりました。 みんな立派です! 児童代表(令和3年3月30日 修了式編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな立派です! 児童代表(令和3年3月30日 修了式編)PART5
令和3年3月30日(火)。
○ なわ跳びを頑張った。 ○ かけ算九九を覚えた。 ○ 都道府県検定に合格した。 ○ パソコンを下学年に教えた。 等 それぞれの「がんばり」が伝わりました。 みんな立派です! 児童代表(令和3年3月30日 修了式編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな立派です! 児童代表(令和3年3月30日 修了式編)PART4
令和3年3月30日(火)。
緊張しながらも、堂々と発表します。 今回の修了式は「オンライン中継」です。 児童代表の言葉を、全校児童が各教室で見ています。 みんな立派です! 児童代表(令和3年3月30日 修了式編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな立派です! 児童代表(令和3年3月30日 修了式編)PART3
令和3年3月30日(火)。
2年生、4年生、こだま学級の子供たちが発表します。 体育館の舞台に上がります。 みんな立派です! 児童代表(令和3年3月30日 修了式編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな立派です! 児童代表(令和3年3月30日 修了式編)PART2
令和3年3月30日(火)。
3月25日・金曜日、修了式です。 修了証を各クラスの代表に渡しました。 続いて児童代表が3学期を振り返ります。 みんな立派です! 児童代表(令和3年3月30日 修了式編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな立派です! 児童代表(令和3年3月30日 修了式編)PART1
令和3年3月30日(火)。
今日も、朝から、いいお天気です。 雲の切れ間からは、青空が見えます。 天気予報によると日中の最高気温は「20度」くらいまで上がるようです。 暖かい日が続きます。 みんな立派です! 児童代表(令和3年3月30日 修了式編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなありがとう! Teams(令和3年3月26日 修了式編)PART9
令和3年3月26日(金)。
修了証を受け取りました。 クラス全員分の「修了証」です。 「重み」があります。 みんなありがとう! Teams(令和3年3月26日 修了式編)PART9 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなありがとう! Teams(令和3年3月26日 修了式編)PART8
令和3年3月26日(金)。
各クラスの代表の子供たちは、緊張した面持ちです。 「修了証」をしっかり受け取ります。 みんなありがとう! Teams(令和3年3月26日 修了式編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなありがとう! Teams(令和3年3月26日 修了式編)PART7
令和3年3月26日(金)。
「おめでとう!」 「よく頑張りましたね!」 一人一人に声をかけます。 みんなありがとう! Teams(令和3年3月26日 修了式編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなありがとう! Teams(令和3年3月26日 修了式編)PART6
令和3年3月26日(金)。
学校長の話に続いて、修了証を渡します。 各クラスの代表が受け取ります。 みんなありがとう! Teams(令和3年3月26日 修了式編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなありがとう! Teams(令和3年3月26日 修了式編)PART5
令和3年3月26日(金)。
○ 大きな事故、ケガがなかった。 ○ 無事に1年間を終えられる。 ○ 春休み。交通事故に気を付ける。 ○ 4月6日・火曜日、始業式。みんなと会えることが楽しみに。等 みんなありがとう! Teams(令和3年3月26日 修了式編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなありがとう! Teams(令和3年3月26日 修了式編)PART4
令和3年3月26日(金)。
学校長の話です。 ○ 1年間のがんばり。 ○ 1年生「初めての小学校生活」、2年生「校長室九九検定」、3年生「初めての毛筆習字」、4年生「校長室都道府県検定・県庁所在地検定」、5年生「卒業式参加。在校生代表」等 みんなありがとう! Teams(令和3年3月26日 修了式編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなありがとう! Teams(令和3年3月26日 修了式編)PART3
令和3年3月26日(金)。
修了式です。 今回もTeamsを活用した「オンライン中継」で行います。 みんなありがとう! Teams(令和3年3月26日 修了式編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなありがとう! Teams(令和3年3月26日 修了式編)PART2
令和3年3月26日(金)。
3月25日・木曜日、午前8時20分です。 体育館の様子です。 各学級の代表児童が集まっています。 みんなありがとう! Teams(令和3年3月26日 修了式編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなありがとう! Teams(令和3年3月26日 修了式編)PART1
令和3年3月26日(金)。
今日も、朝から、すごくいいお天気です。 澄み切った青空が、広がっています。 天気予報によると日中の最高気温は「20度」くらいまで上がるようです。 暖かい一日になりそうです。 みんなありがとう! Teams(令和3年3月26日 修了式編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|