手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

別中杯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月28日(木)、29日(金)の昼休みに別中杯を行いました。今回の別中杯は、「七不思議風スタンプラリー」と題して、別所中にまつわる7つのクイズに答えて、正解が分かったら生徒会本部役員のいるチェックポイントに行き、スタンプをもらうという企画でした。生徒たちは校舎内を巡り、クイズの答えを探し回っていました。コロナ禍での実施ではありましたが、生徒同士が交流することのできる楽しい行事で、とても盛り上がっていました。

SDGs講演会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月28日(木)の総合的な学習の時間に、第2学年を対象としたSDGs講演会を行いました。今回の講演会は講師に東洋大学社会学部准教授箕曲在弘さんを迎え、オンラインで各教室とつないでリモートの形で実施しました。チョコレートとコーヒーという身近な食べ物を例にとって、フェアトレードについて分かりやすく講義していただきました。
フェアトレードの商品は身近な所にもたくさんあります。是非、興味をもって探してみて、地球にやさしい食生活を心掛けましょう。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 始業式

学校だより

部活動

ほけんだより

PTAだより

学校経営計画

教育課程

生活指導方針

子ども見守りシート

学年だより(3年)

生徒会新聞

学校運営協議会

給食