手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

SDGs講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月17日(木)の総合的な学習の時間に、2学年を対象としたSDGs講演会を外部から講師をお招きして行いました。八王子青年会議所の梅澤さんからはSDGsの概要について、2019年度少年少女国連大使の黒部さんからはSDGsに興味をもったきっかけや今までしてきた取り組み、私たちにできることなどを講演していただきました。
また、講演後は班に分かれて、自分がSDGsの17の目標の中から、優先的に取り組んでいきたいと思う目標とその理由について話し合い、全体で発表しました。
今回の講演会を受けて、SDGsについて身近に感じ、「私達にもできることがたくさんある」ということが理解できたと思います。【1人の100歩より、100人の1歩】です。どんな些細なことでも、SDGsの目標達成のため、今できることから始めましょう。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 始業式

学校だより

部活動

ほけんだより

PTAだより

学校経営計画

教育課程

生活指導方針

子ども見守りシート

学年だより(3年)

生徒会新聞

学校運営協議会

給食