学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

入学式(^_-)-☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 春の陽射しを浴びながらの校庭での始業式を終え、そして、すぐに本校の1年生の入学式が行われました。今年度は、40名の新入生を迎えて、入場から退場まで約20分間の式でしたが、とても立派な姿での式でした。
 明日から臨時休業で明後日の登校日となりますが、令和2年度、1年間、元気いっぱい登下校してほしいと願います。始業式でも伝えた「た・ち・つ・て・と」、本校の1年生としてしっかり取り組んでいってほしいと思います(^_-)-☆

令和2年度1学期始業式(^^)/

 今日は土日の強風も収まり、ほぼ風もなく晴れ渡った青空のもと、本校の令和2年度1学期の始業式を広い校庭に広がって行いました。
 今年度は「た・ち・つ・て・と」のキーワードをもとに、学校便りにも記載しました通り、取り組んでまいりたいと思います。どうぞ、ご家庭でも、ともに取り組んでいただけると有難く存じます。
 そして、担任等の発表で、始業式後には転入生の紹介もあり、その後には各学級に分かれて、担任からの話がありました。
 本年も、どうぞよろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最高学年として…(^^♪

 4月1日に令和2年度がスタートして、3日目を迎えました。子どもたちは、5日まで春休みで、6日の月曜日から新学期がスタートします。しかし、始業式・入学式の翌日から10日までは臨時休業日となり、各学年1日ずつ登校日を設定しています。始業式の日に配布するプリント等をよくお読みいただけたらと思います。
 さて、そのような中ですが、本日は新6年生の登校日で、新学期を迎える準備をテキパキと最高学年の表情をして働いてくれています(^^♪とても頼もしいリーダーになってくれることを期待できると実感できました(^^♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

教育課程

授業改善プラン

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画

地域運営学校関係

地震発生時学校対応基準

別所会

動画配信

サタデースクール