学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

今日から3学期スタート(^^)/

 令和3年となり、本校では本日から3学期がスタートしました。冬の寒さですが、子供たちは元気に楽しそうに登校してきました。友だちと話したくて仕方がないといった雰囲気で、冬休みのことを話していました。話を聞いていると、やはり今年の冬休みは、ステイホームしていたことが伝わってきました。「今年は、いつもよりミカンを多く食べた…1日4個ずつ食べていた。」などの話も聞かれました。
 始業式では、GIGAスクール関連の校内工事をしているため、Teamsを活用することができなかったので、放送のみで行いました。私の話は、学校だよりの巻頭言を要約して伝えました。『自らの決意』と『感謝』で輝かしい『希望』を!というタイトルですので、後ほど、ご家庭でもお読みいただけたらと思います。
 緊急事態宣言が発令される予定ですが、学校は様々な制限をしながらも、通常の教育活動を展開していきます。本校の教育活動へのご支援、ご協力賜りますよう、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

25日の給食

画像1 画像1
献立名
 ココアパン
 鶏の唐揚げ
 カラフルサラダ
 ABCスープ
 ジンジャークッキー
 乳酸菌飲料です。
 今日はクリスマスです。クリスマスにちなんで八王子産の生姜で作ったクッキーと八王子産のブロッコリーを入れたサラダを作りました。ドレッシングには赤ピーマンを入れて、クリスマスカラーにしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

教育課程

授業改善プラン

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画

地域運営学校関係

地震発生時学校対応基準

別所会

動画配信

サタデースクール