12/2(月)〜9(月)まで三者面談期間となります

【10/15】2年生 オリエンテーリングの練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高尾山オリエンテーリングに向けて、3時間目にオリエンテーリングの練習をしました。雨が心配されましたが、みんなの日頃の心がけがよいおかげで雨も降らず、無事実施することができました。活動内容は、校庭と、ある先生に設置されたポストを見つけ出し、そこに書かれたアルファベットを探し出すというものです。
生徒たちはとても楽しそうに活動していました。この調子で当日も事故なく楽しい行事にしていきましょう。

【10/15】3年学年集会

画像1 画像1
テスト終了後、3年生に対して音楽祭に向けてのお話がありました。
行事に向けてクラスで団結して取り組む姿を、ぜひ下級生の目に焼き付けさせてほしいと思います。

【10/15】中間考査2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は理科と国語の試験が行われています。

【10/14】中間考査1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は 社会・数学・英語 の試験が行われました。

【10/13】 生徒会朝礼

今朝の生徒会朝礼は本部役員1人1人から、今後の活動についての話がありました。
画像1 画像1

【10/12】 寺子屋 最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は29名が参加しました。サポーターの方に質問する姿が見られました。

【10/11】 バスケット部交歓大会

本校を会場として交歓大会が行われました。勝敗よりも各チームの強化を目的に行われています。本校は男女とも次の大会につながる経験を積むことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【10/11】 トイレ工事進行状況

工事は今「墨だし」という工程に入っています。
皆さんは建築現場において長い直線を書く作業をどのように行うか知っていますか? 長い定規を使って書くと思っているのではありませんか。
実際には墨つぼという道具を使い、墨をつけた糸をぴんと張り、それをはじいて糸を表面にたたきつけ、直線を書いているのです。
現場を見ると、床に設計図のようなものが書かれています。もちろんこれも墨つぼを使用して書かれたものです。この線をもとに今後の作業に入っていくことになります。完成が待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【10/9】 寺子屋

本日も寺子屋に多くの生徒が来て自習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【10/9】 留学生が先生2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
   ネパール      ウズベキスタン      中国 の留学生

【10/9】 留学生が先生1

5.6時間目に1年生と2年生の各クラスに留学生をお迎えしてお話を聞きました。皆さん日本語がとても上手で、それぞれのお国のことを楽しく紹介してくれました。

     エジプト       タイ       シリア の留学生
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【10/8】 寺子屋

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は今年度初めての寺子屋(放課後自習室)が開かれました。地域の方に見守られながら図書室と数学学習室で試験勉強に取り組みました。
1年生22名、2年生6名、3年生13名、計41名の参加がありました。
試験前ではありますが、大会に向けて活動していた部活動があったので2年生の参加が少なかったようです。見守ってくれた地域の方に伺うと、「例年に比べ私語も少なく、とても集中していた」との言葉を頂きました。実りある1時間を過ごすことができました。

【10/8】 2学年総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は国際理解・人権学習というテーマで取り組んでいます。
本日の内容は「ストリートチルドレン」
日本に住む私たちからすると、とても想像しにくい過酷な環境に生きる子供たちの存在を学びました。

【10/8】 安全指導

画像1 画像1
 今朝の放送による朝礼の中で、生活指導主任より安全指導に関するお話がありました。

1 最近この地域で不審者の出没の情報が数多く寄せられています。具体的には 話しかけられる、腕をつかまれる、体を触られる、露出 などです。こんな被害にあわないように登下校の際には十分注意してください。不審者に対する対応として大事なことをまとめた「いかのおすし」という言葉があります。皆さんも覚えておいてください。

 いか … 知らない人について「いか」ない
 の  … 他人の車に「の」らない
 お  … 「お」おごえをだす
 す  … 「す」ぐ逃げる
 し  … 何かあったら「し」らせる

2 スマホ、snsの使用に関しての注意

・頼まれても絶対に自撮り画像を送らない。⇒ネット上で拡散されてしまいます。
・snsで知り合った人には会いに行かない。⇒成りすましかもしれません。
・ながらスマホの禁止⇒とても危険です。

 これらのことに注意して、安全な生活を送っていきましょう。

【10/7】小中一貫教育の日2

画像1 画像1 画像2 画像2
↑ 英語と国語の授業の様子

授業の後、三小と六中の先生方の話し合いを持ちました。今後どんな取り組みができるかということについて、熱心な話し合いが行われました。

【10/7】小中一貫教育の日1

画像1 画像1 画像2 画像2
第3小学校の6年生の皆さんが来校し、中学校の授業を体験しました。

【10/7】中間考査1週間前

いよいよ今日から中間考査1週間前になります。8日、9日、12日の放課後には寺子屋(放課後の自習教室)も開催されます。試験に向けて計画表を活用しながらしっかり取り組んでいきましょう。
画像1 画像1

【10/6】 生け花教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先生の優しい指導の下、素敵な作品ができています。

【10/5】 3年レク2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
グラウンドではハンドボール、体育館ではバレーボールが行われました。

【10/5】 3年レク1

画像1 画像1 画像2 画像2
5.6時間目を使って3年生はレク大会を行いました。
各種目大盛り上がりでした。グラウンドで行った全員リレーは抜きつ抜かれつの接戦でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

学校だより

保健だより

学校運営協議会会議録

学校経営計画

PTAからのお知らせ

おたより(給食)

部活動活動方針

子ども見守りシート

子ども見守りシート(英語、韓国語、中国語)

いじめ対策基本方針

習得目標値未満

生活指導基本方針

学校説明会

スクールカウンセラーより

Teams関係

ドリルパークの利用方法

東京都教育センターからのお知らせ

新入生保護者説明会(3学期)

おおるり展

心の教室 市からの配布文書

GIGAスクール関係