本日の体育大会は、予定通り実施いたします。

【3/3】地域清掃(2回目)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今回も地域清掃は校内に限定して行われました。
廊下、階段、くわの実、体育館、各特別教室を自主的に集まったメンバーと先生方が一緒に掃除を行いました。
前回12/16の時と同様、今回も大変すばらしい掃除への取組を見せてくれました。40分間フル回転の「やらされてる感ゼロ」の清々しい時間が流れました。

【3/2】マンデイ 今年度最終回

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はマンデイ英語が行われました。1.2年生どちらの教室も一生懸命に頑張る生徒の姿が見られました。本来は地域のボランティアの方にお願いしている取り組みですが、緊急事態宣言を受けて地域の方をお呼びすることができなくなりました。しかし学びを止めないことを重視してマンデイは続けて行ってきました。
直接お礼を伝えることができませんでしたが、今までマンデイに関わってくださった皆さん、本当にありがとうございました。

【3/1】1人1台端末を使用した授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 すでに教室の充電保管庫の中にあるパソコンを使って技術の授業が行われています。パソコンそのものはこれまでも使ってきましたが、パソコンが変わったことにより操作や今まで使っていたソフトも変わり、生徒の皆さんには戸惑いも見られます。しかし中学生は一番柔軟性のある頭脳を持った世代です。すぐになれることでしょう。
 しかし1つだけ注意を。パソコンを使う上で個人のIDとパスワードは大変重要です。すでに銀行での取引をネット上で行ったり、ネットショッピングを行ったりするのは当たり前の世の中になっています。個人IDやパスワードの管理はとても重要です。決して外部に漏らしてはいけません。この端末を使うにあたっても個人でしっかりと管理することが求められています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

学校だより

保健だより

学校運営協議会会議録

学校経営計画

PTAからのお知らせ

おたより(給食)

部活動活動方針

子ども見守りシート

子ども見守りシート(英語、韓国語、中国語)

いじめ対策基本方針

習得目標値未満

生活指導基本方針

学校説明会

スクールカウンセラーより

Teams関係

ドリルパークの利用方法

東京都教育センターからのお知らせ

新入生保護者説明会(3学期)

おおるり展

心の教室 市からの配布文書

GIGAスクール関係