子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

給食風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の様子です。

給食風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の様子です。1組はいただきますの場面ですね。

給食風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期2回目の給食です。1年生は夏休みのブランクを感じさせない手際よさで配膳していました。

久しぶりに

画像1 画像1
画像2 画像2
 急な雨で、校長室も大賑わいです。密にならないようにするのも大変です。

教育実習2

画像1 画像1
画像2 画像2
 8月27日から教職大学院の2回目の実習が始まりました。昨年に引き続き、2年1組に入ってもらっています。

教育実習1

画像1 画像1
画像2 画像2
 8月31日から、養護教諭の教育実習が始まりました。養護教諭の先生が中心となって指導してくれています。3週間頑張ってください。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月31日、避難訓練を実施しました。初めて校庭に避難する予定でしたが、急な雨で廊下までの避難となりました。この後、各学級で先生から話をしました。

大きくなりました

画像1 画像1
 校舎裏の畑の様子です。オクラが大きくなっていました。

きれいにさっぱり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月26日(水)、2学期始業日の前日の様子です。南側斜面地の草刈りを用務主事さんがしてくれていました。すっきりさっぱりしました。

8月31日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

わふうきのこピラフ
ABCスープ
ポテトカルボナーラ
ぎゅうにゅう

ABCスープはカレー味で、暑い日でも食べやすい味付けでした。

夏休みの作品

画像1 画像1
今年は夏休み作品展がありませんが、
夏休み中に自由研究や作品作りをしてくれた子がいました。
素敵なので教室のロッカーの上に展示しました。

2学期が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みが終わり、1学期より体も心も大きくなって子供たちが教室に戻ってきました。2学期もたくさん成長していけるように関わっていきますので、御理解、御協力のほど、よろしくお願いします。

8月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆

ごはん
ふりかけ
すきやきふうにもの
スタミナきゅうり
ぎゅうにゅう

今日から2学期の給食が始まりました!
2学期も1学期と同様に衛生面に気をつけて配膳等を行っていく
予定です。どうぞご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

清水移動教室70

画像1 画像1
 最後のトイレ休憩、足柄SAです。この後は城山小学校に一直線です。

 ここまで一泊二日の清水移動教室の記事をお伝えしましたが、これで終了です。後日、別カメラで撮った詳細版もアップする予定です。ご覧いただき、ありがとうございました。

清水移動教室69

画像1 画像1
画像2 画像2
 寄せ波にワーキャー。子どもたちらしい姿が見られました。
 この後は一路、城山小学校を目指します。

清水移動教室68

画像1 画像1
画像2 画像2
 お目当てのはちまき石を拾いました。

清水移動教室67

画像1 画像1
画像2 画像2
 プランB2です。晴れてきました。朝方行けなかった三保の松原に向かいました。

清水移動教室66

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校での解散式ができないため、昼食後に解散式を行いました。

清水移動教室65

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さあ、お昼の時間です。メニューはオムライスでした。残さずよく食べました。

清水移動教室64

画像1 画像1
画像2 画像2
 誰に買ったのかな?みんな消費税を一生懸命に計算しながら、買い物をしていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校経営報告

学校教育目標&学校経営計画

学力向上・体力向上

学校からのお知らせ1

学校からのお知らせ3

学校からのお知らせ15

学校からのお知らせ16

学校からのお知らせ20

学校からのお知らせ17

GIGAスクール