子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

1の1授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年1組は、学習ゲームで算数の勉強中。早く終わった子はプリントをやっている子もいました。

1の2授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年2組は道徳の授業でした。「お手紙」という教材です。みんなよく手が挙がっていました。

奉仕活動(6年生)8

画像1 画像1
画像2 画像2
 先生も入って、大忙しですね。2組の皆さん、ありがとうございました。

奉仕活動(6年生)7

画像1 画像1
画像2 画像2
 髪の毛の長い女の子は、ペンキがつかないように気をつけて!

奉仕活動(6年生)6

画像1 画像1
画像2 画像2
 跳び箱の上下まで色塗りをしてくれています。6年生は仕事が丁寧ですね。

奉仕活動(6年生)5

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年2組も、跳び箱の色塗りをしてくれました。

4年生授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年2組は体育の授業でした。

4年生授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年1組はお楽しみ会ですね。

最後のやまゆり教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 やまゆり教室は今年度最後の授業となりました。卒業・進級を祝う会をしていました。楽しそうですね。

2年生図書3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 読み聞かせが終わると、各自で自由読書です。

2年生図書2

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちもよく知っている「百万回生きたねこ」です。みんな静かに聞き入っていました。

2年生図書1

画像1 画像1
 2年1組の図書の時間です。読み聞かせをしてもらっています。

休み時間

画像1 画像1
 6年生が校長室に遊びに来てくれました。6年生とも、もうすぐお別れです。寂しいです。

3の1授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
 身近にある絵記号を調べ、発表会をしていました。

3の1授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年1組では国語の学習の発表会をしていました。

奉仕活動(6年生)4

画像1 画像1
画像2 画像2
 青い丸? さあ、何の絵を描いてくれるのでしょうか。この後、1.2組も行います。

奉仕活動(6年生)3

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は6年3組が絵を描いてくれているところです。

奉仕活動(6年生)2

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度は跳び箱に絵を描いてくれました。

奉仕活動(6年生)1

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が奉仕活動をしてくれています。

おおるり展作品5

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の作品です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校経営報告

学校教育目標&学校経営計画

学力向上・体力向上

学校からのお知らせ1

学校からのお知らせ3

学校からのお知らせ15

学校からのお知らせ16

学校からのお知らせ20

学校からのお知らせ17

GIGAスクール