6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を送る会がありました。
 1〜5年生が6年生に向けて感謝の気持ちや卒業のお祝いの気持ちを伝えます。
 在校生は卒業式に参列しませんので、この6年生を送る会が子供たちにとってお別れの会となります。5年生は6年生から最上級生のバトンを受け取る日です。
 新型コロナウイルス感染症の影響から、全校児童が一同に会しての6年生を送る会はできませんでした。各学年が代わる代わる体育館に来て、気持ちを伝えました。その様子を他の学年の子どもたちはテレビモニターでオンラインで見ました。その場とは違いますが、リアルタイムで雰囲気は伝わったようです。
 6年生のお礼の出し物は合奏でした。今年は、どの学年もなかなか合奏ができなかったのですが、練習の甲斐がありとても上手に演奏していました。子供たちからアンコールがかかっていました。
 どうやったら実施できるのかを教員が検討して実施した6年生を送る会でしたが、とてもほのぼのとしていい会になりました。【副校長】

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を送る会がありました。
 1〜5年生が6年生に向けて感謝の気持ちや卒業のお祝いの気持ちを伝えます。
 在校生は卒業式に参列しませんので、この6年生を送る会が子供たちにとってお別れの会となります。5年生は6年生から最上級生のバトンを受け取る日です。
 新型コロナウイルス感染症の影響から、全校児童が一同に会しての6年生を送る会はできませんでした。各学年が代わる代わる体育館に来て、気持ちを伝えました。その様子を他の学年の子どもたちはテレビモニターでオンラインで見ました。その場とは違いますが、リアルタイムで雰囲気は伝わったようです。
 6年生のお礼の出し物は合奏でした。今年は、どの学年もなかなか合奏ができなかったのですが、練習の甲斐がありとても上手に演奏していました。子供たちからアンコールがかかっていました。
 どうやったら実施できるのかを教員が検討して実施した6年生を送る会でしたが、とてもほのぼのとしていい会になりました。【副校長】

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を送る会がありました。
 1〜5年生が6年生に向けて感謝の気持ちや卒業のお祝いの気持ちを伝えます。
 在校生は卒業式に参列しませんので、この6年生を送る会が子供たちにとってお別れの会となります。5年生は6年生から最上級生のバトンを受け取る日です。
 新型コロナウイルス感染症の影響から、全校児童が一同に会しての6年生を送る会はできませんでした。各学年が代わる代わる体育館に来て、気持ちを伝えました。その様子を他の学年の子どもたちはテレビモニターでオンラインで見ました。その場とは違いますが、リアルタイムで雰囲気は伝わったようです。
 6年生のお礼の出し物は合奏でした。今年は、どの学年もなかなか合奏ができなかったのですが、練習の甲斐がありとても上手に演奏していました。子供たちからアンコールがかかっていました。
 どうやったら実施できるのかを教員が検討して実施した6年生を送る会でしたが、とてもほのぼのとしていい会になりました。【副校長】

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を送る会がありました。
 1〜5年生が6年生に向けて感謝の気持ちや卒業のお祝いの気持ちを伝えます。
 在校生は卒業式に参列しませんので、この6年生を送る会が子供たちにとってお別れの会となります。5年生は6年生から最上級生のバトンを受け取る日です。
 新型コロナウイルス感染症の影響から、全校児童が一同に会しての6年生を送る会はできませんでした。各学年が代わる代わる体育館に来て、気持ちを伝えました。その様子を他の学年の子どもたちはテレビモニターでオンラインで見ました。その場とは違いますが、リアルタイムで雰囲気は伝わったようです。
 6年生のお礼の出し物は合奏でした。今年は、どの学年もなかなか合奏ができなかったのですが、練習の甲斐がありとても上手に演奏していました。子供たちからアンコールがかかっていました。
 どうやったら実施できるのかを教員が検討して実施した6年生を送る会でしたが、とてもほのぼのとしていい会になりました。【副校長】

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を送る会がありました。
 1〜5年生が6年生に向けて感謝の気持ちや卒業のお祝いの気持ちを伝えます。
 在校生は卒業式に参列しませんので、この6年生を送る会が子供たちにとってお別れの会となります。5年生は6年生から最上級生のバトンを受け取る日です。
 新型コロナウイルス感染症の影響から、全校児童が一同に会しての6年生を送る会はできませんでした。各学年が代わる代わる体育館に来て、気持ちを伝えました。その様子を他の学年の子どもたちはテレビモニターでオンラインで見ました。その場とは違いますが、リアルタイムで雰囲気は伝わったようです。
 6年生のお礼の出し物は合奏でした。今年は、どの学年もなかなか合奏ができなかったのですが、練習の甲斐がありとても上手に演奏していました。子供たちからアンコールがかかっていました。
 どうやったら実施できるのかを教員が検討して実施した6年生を送る会でしたが、とてもほのぼのとしていい会になりました。【副校長】

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を送る会がありました。
 1〜5年生が6年生に向けて感謝の気持ちや卒業のお祝いの気持ちを伝えます。
 在校生は卒業式に参列しませんので、この6年生を送る会が子供たちにとってお別れの会となります。5年生は6年生から最上級生のバトンを受け取る日です。
 新型コロナウイルス感染症の影響から、全校児童が一同に会しての6年生を送る会はできませんでした。各学年が代わる代わる体育館に来て、気持ちを伝えました。その様子を他の学年の子どもたちはテレビモニターでオンラインで見ました。その場とは違いますが、リアルタイムで雰囲気は伝わったようです。
 6年生のお礼の出し物は合奏でした。今年は、どの学年もなかなか合奏ができなかったのですが、練習の甲斐がありとても上手に演奏していました。子供たちからアンコールがかかっていました。
 どうやったら実施できるのかを教員が検討して実施した6年生を送る会でしたが、とてもほのぼのとしていい会になりました。【副校長】

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を送る会がありました。
 1〜5年生が6年生に向けて感謝の気持ちや卒業のお祝いの気持ちを伝えます。
 在校生は卒業式に参列しませんので、この6年生を送る会が子供たちにとってお別れの会となります。5年生は6年生から最上級生のバトンを受け取る日です。
 新型コロナウイルス感染症の影響から、全校児童が一同に会しての6年生を送る会はできませんでした。各学年が代わる代わる体育館に来て、気持ちを伝えました。その様子を他の学年の子どもたちはテレビモニターでオンラインで見ました。その場とは違いますが、リアルタイムで雰囲気は伝わったようです。
 6年生のお礼の出し物は合奏でした。今年は、どの学年もなかなか合奏ができなかったのですが、練習の甲斐がありとても上手に演奏していました。子供たちからアンコールがかかっていました。
 どうやったら実施できるのかを教員が検討して実施した6年生を送る会でしたが、とてもほのぼのとしていい会になりました。【副校長】

2月17日(水)給食

画像1 画像1
ごはん
赤魚の薬味焼き
豆腐のうま煮
にんじんしりしり
牛乳

 赤魚とたっぷりの豆腐を使った、たんぱく質多めの献立です。体の筋肉になるたんぱく質を十分に摂って、体内での化学反応を助ける野菜もたくさん食べて、しっかりとした体に成長してほしいです。

5年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ミシンを使ってエプロンの製作をしています。
 布に折り目をつけて待ち針でとめ、ミシンで真っすぐ縫っています。けががしないか冷や冷やしながら見ていましたが、プロに教わった効果でしょうか。全然不安な様子も見せずにスイスイ縫っていました。出来上がりが楽しみです。【副校長】

4年生 保健

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第二次性徴の学習をしていました。
 養護教諭が中心に授業をしていました。生命の誕生につながる大切な話を子供たちは真剣に聞いていました。4年生の3クラスとも実施しました。【副校長】

2月16日(火)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ドライカレー
わかめスープ
りんごの缶詰
牛乳

 今年度2度目のアルファ化米を使った給食です。防災課から今月までの期限のものを提供してもらい、給食で有効利用しました。いつものごはんとは違いますが、おいしく食べてくれたようで、残菜率は1%でした。

2月15日(月)給食

画像1 画像1
エビチャーハン
鶏肉の大豆炒め
春雨スープ
ぽんかん
牛乳

 「五つの輪献立」です。チャーハン(主食と副菜)、鶏肉の大豆炒め(主菜)、スープ(野菜たっぷりなので副菜)、牛乳、果物の5つが揃っているバランスの良い献立です。5つの輪ですが、副菜を2品にして合計6品を食べるとよいです。給食は毎日バランスが良くなるように考えていますが、果物がつかない日が多いです。果物はぜひご家庭で毎日用意してあげてください。

2月12日(金)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
野菜リゾット
カラフルツナポテトサラダ
ココアチョコチップケーキ
牛乳

 バレンタイン献立で、ココアチョコチップケーキを作りました。子供たちも喜んでよく食べてくれました。カラフルツナポテトサラダは、色々な野菜とじゃがいものサラダです。おかわりでは、じゃがいもとコーンの部分が人気でした。子供たちはじゃがいもとコーンが大好きです。

2月10日(水)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん
北雪牛ハンバーグ
大根とわかめのみそ汁
野菜の梅しそ風味
牛乳

 コロナ渦で食肉の売り上げが減ってしまった畜産農家への国の支援事業で、八王子市の学校給食でも和牛の提供を受けています。1月20日の北雪牛丼に引き続き、二回目の今日は北雪牛ハンバーグを作りました。つなぎをあまり入れずに牛肉をぜいたくに使ったハンバーグですが、想像以上に柔らかく仕上がりました。教室ではおかわりを小さく分けてみんなでいただきました。画像2枚目は、八王子市の広報課の取材を受けているところです。(3月1日号の市の広報に掲載される予定です)

6年生 クロムブック初体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いろいろな教室でクロムブックを使って自分のG-Suiteにログインしています。
6年生はあと少ししかありませんが、八王子の中学校では同じ機種や同じシステムが導入されていますから、ここで体験しておくと中学校でもスムーズに導入できると思います。
 6年生もスムーズにログインして交流をしていました。【副校長】

6年生 クロムブック初体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いろいろな教室でクロムブックを使って自分のG-Suiteにログインしています。
6年生はあと少ししかありませんが、八王子の中学校では同じ機種や同じシステムが導入されていますから、ここで体験しておくと中学校でもスムーズに導入できると思います。
 6年生もスムーズにログインして交流をしていました。【副校長】

5年生 クロムブック初体験

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の研修を受け、さっそく5年生の子供たちがクロムブックで体験を始めました。
 一人1台のクロムブックに興味津々の子供たち。卒業までこの端末を使いますよ。丁寧に扱いましょうね。
 先生に教わりながら、ログインをして、クラスルームに入りました。そのあと、オンライン授業で使うかもしれないMeetの体験をしました。子供たちはとても飲み込みが早いので、大人の研修会より早く進むようですね。【副校長】

5年生 クロムブック初体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の研修を受け、さっそく5年生の子供たちがクロムブックで体験を始めました。
 一人1台のクロムブックに興味津々の子供たち。卒業までこの端末を使いますよ。丁寧に扱いましょうね。
 先生に教わりながら、ログインをして、クラスルームに入りました。そのあと、オンライン授業で使うかもしれないMeetの体験をしました。子供たちはとても飲み込みが早いので、大人の研修会より早く進むようですね。【副校長】

GIGAスクール 研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の放課後に研修会を実施しました。
「八王子版GIGAスクール構想」が始まり、学校には子供たち一人1台の学習端末が配備されました。子供たちに使わせるためには先生方がある程度使える必要があります。そのため、市の研修を受けた2人の教員を講師にし、研修会を実施しました。
 子供たちに配備されたのはChrome Bookです。G-Suite for Educationを活用していきます。来年度からは、自宅に持ち帰ることも想定しています。できるだけ早く先生方にも子供たちにも慣れて、活用できるようしたいと思っています。【副校長】

GIGAスクール 研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の放課後に研修会を実施しました。
「八王子版GIGAスクール構想」が始まり、学校には子供たち一人1台の学習端末が配備されました。子供たちに使わせるためには先生方がある程度使える必要があります。そのため、市の研修を受けた2人の教員を講師にし、研修会を実施しました。
 子供たちに配備されたのはChrome Bookです。G-Suite for Educationを活用していきます。来年度からは、自宅に持ち帰ることも想定しています。できるだけ早く先生方にも子供たちにも慣れて、活用できるようしたいと思っています。【副校長】

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

子ども見守りシート

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

保健だより

GIGAスクール

教育課程

学校要覧

椚小コミュニティ

学校経営情報

SC通信

YouTube運用ポリシー

学力向上関係

年間行事計画

献立予定表

食育だより

給食レシピ

新型コロナウイルス対応情報