3/20 先週の子どもたち 53/20 先週の子どもたち 43/20 先週の子どもたち 33/20 先週の子どもたち 23/20 先週の子どもたち3/18 2年生の授業宝を探し当てて、大喜びです。 3/18 4年生の授業元気に走り回っています。 3/18 3年生の総合カイコについてです。 力作が出来上がったようです。 3/18 2年生の図書とても静かに本を読んでいます。 担任から、「いつも読まないような本も読んでみよう」と声かけがありました。 3/18 5年生の授業タブレットを使って作っています。 どんなものができるのでしょうか。 3/18 4年生の社会今日は、学校の復興に尽力した人について学んでいます。 積極的に挙手しています。 3/18 1年生の授業タブレットで、各自の意見を提出します。 教室と校庭の2つの意見を考えます。 もうこの操作は、お手のものです。 3/18 4年生の算数昨日よりも、さらに算盤の扱いに慣れてきました。 最後2分でチャレンジ問題に挑戦していました。 3/18 3年生の授業ワークシートを使って、自分の考えをまとめています。 3/18 2年生の算数計算をして、答えがヒントになります。 一生懸命計算を解いています。 3/18 1年生の国語表を使って、内容を整理していました。 「難しい」という声が聞こえますが、がんばってね。 3/17 5年生の授業もっともっと声が出るはずです。 6年生の卒業を全力の歌声で、祝いましょう。 3/17 1年生のレク歓声をあげながら逃げています。 とても楽しそうです。 3月17日(水曜日)の給食
今日の献立
海鮮あんかけ焼きそば・揚げいものあめがらめ・わかめスープ 清美・牛乳 3月16日(火曜日)の給食
今日の献立
フィッシュバーガー・ベーコンサラダ・きのこシチュー はるか・牛乳 |