子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

6月22日の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の様子です。

6月22日の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年1・3組は、1年生に向けた学級紹介ビデオ作製の話し合いをしているところでした。

6月22日の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の様子です。

6月22日の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は3クラスとも落ち着いて学習に取り組んでいます。

上手になりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は39人の大所帯ですが、だんだんと配膳にも慣れてきました。上手になっています。

辛くない2

画像1 画像1
画像2 画像2
 辛さの感じ方はマチマチですが、みんな、おいしいおいしいと、よく食べてくれました。

辛くない1

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は給食を美味しそうにたくさん食べてくれます。昨日は「キムチチャーハン」でした。

初めての避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 22日、火事を想定した避難訓練を実施しました。1年生にとっては初めての訓練です。先生の指示に従って、上手に避難できました。

6月19日の様子10

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽の授業も始まっています。

6月19日の様子9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の授業風景です。

6月19日の様子8

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書室では、学習ボランティアの方による読み聞かせもされていました。写真は2年生です。

6月19日の様子7

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週から、少人数算数指導も始まっています。

6月19日の様子6

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、道徳の本にも興味津々です。

6月19日の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、道徳の勉強中です。

6月19日の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年2組の掲示板には、テルテル坊主がつるされていました。梅雨真っただ中ですね。

6月19日の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休み時間中です。雨が降っているので、教室で遊んでいます。

6月19日の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は3クラスとも、テストタイムでした。早く終わった子は読書やドリルをしていました。

6月19日の様子1

画像1 画像1
 6月19日(金)、通常授業が始まって1週間が過ぎました。朝からあいにくの雨でした。運動靴で来ている子は、靴下までビショビショの子が多かったです。

5年生授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の授業風景です。

4年生毛筆指導3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「永」の字を習いました。みんなのびのびとした大きな字を書いていて、とても上手でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校経営報告

学校教育目標&学校経営計画

学力向上・体力向上

学校からのお知らせ1

学校からのお知らせ3

学校からのお知らせ15

学校からのお知らせ16

学校からのお知らせ20

学校からのお知らせ17

GIGAスクール