画像1 画像1
画像2 画像2
 開花が進んでいます。

門出

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業生は、5年生や教職員に見送られて校門を出ます。

卒業式を終えてお別れです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室で担任とのお別れです

卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3階の廊下や窓には卒業おめでとうの気持ちがあふれています。

卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、卒業式です。校庭の桜もきれいです。

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校庭に元気な声が響きます。4年生がドッジボールをしています。担任の先生も一緒です。

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳の授業です。活発に手をあげています。帰り際には、昨日できなかったドッジボールをやりました。始まりの挨拶をしてからゲームが始まります。

感謝を込めて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は学級園や教室をきれいにしています。

明日は卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ明日は、卒業式です。校内は6年生をお祝いする気持ちがあふれています。

今年度最後のやまのこです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、今年度の放課後子ども教室「やまのこ」が最後の日です。あいにくの雨でしたが、視聴覚室で行われました。勉強をしている子、絵を描いている子、向こうの隅では食堂が開店していました。「八王子ラーメン」をごちそうになりました白い玉ねぎのみじん切りもちゃんとのっています。。

桜が咲きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は雨が降っています。雨の中ですが、桜が咲きだしました。

そめいよしの桜が一輪咲きだしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日より今日の朝はつぼみの色が濃くなっていました。今日のお昼には咲くかなと桜を見上げると、一輪咲いています。どこに咲いているのかわかりますか。

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が学級園をきれいにしています。来年度、ここには、何が植えられるのでしょうか。楽しみです。

卒業式の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
5.6年生が卒業式の練習をしています。来週の月曜日は予行練習をする予定です。

川の様子が変わってます

画像1 画像1
解禁日が近くなり川に石が並べられています。
桜もきれいです。

満開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こぶしが満開になりました。

楽しそうな声が聞こえます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 遠くから楽しいそうな声が聞こえます。校庭で体育をやっているようです。近づいてみると3.4年生の体育の授業で、思い切り体を動かしていました。

ALTの先生と授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、ALTの先生がいらっしゃる日です。1.2年生一緒に授業を受けています。

体育の時間

画像1 画像1
 1,2年生が体育の授業で校庭にいます。今日は、動くと汗ばむお天気です。休憩の時は、マスクを外してソーシャルディスタンスをとって休憩をしました。

来年度の準備をしています

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は先日の耕していたのに引き続いて今日は、ジャガイモの種イモを植えています。少ない人数ですが、手際よくあっという間に植えていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営計画

教育課程

学校便り

学校経営報告

いじめ

新型コロナウイルス感染症への対応

八王子市GIGAスクール構想