3月23日の給食![]() ![]() サワラの照り焼き かわりきんぴら かきたまじる くだもの 牛乳 今年度の給食は終了です。 白衣の洗濯などのご協力をありがとうございました。 来年度は4月7日(1年生は13日)から始まります。 3月22日の給食![]() ![]() 白身魚のマヨネーズ焼き ミネストローネ こふきいも 牛乳 3月19日の給食![]() ![]() 赤魚の薬味焼き 豚汁 煮豆 牛乳 6年生の元気応援メニュー「とんじる」です。 1年生から5年生のみなさんに食べてもらいたいメニューを選んでもらいました。 残さず食べましょう。 3月18日の給食![]() ![]() わかめとえのきのスープ じゃこの炒り煮 くだもの 牛乳 3月17日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 愛媛真鯛の香り揚げ ゆばのすまし汁 野菜のおかかあえ くだもの 牛乳 3月16日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しらす入り卵焼き ころころ煮 小松菜の煮浸し くだもの 牛乳 3月15日の給食![]() ![]() ![]() ![]() カチャトーラ ペペロンチーノ イタリアンサラダ 牛乳 3月12日の給食![]() ![]() ![]() ![]() マーボー豆腐 たまごとわかめのスープ 三色ナムル くだもの 牛乳 3月11日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 笹かまぼこの南部揚げ 八杯汁 ゆずか和え 牛乳 3月10日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 大根ごまサラダ フルーツヨーグルト 牛乳 3月9日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() れんこんとひじきのハンバーグ 菜の花ともやしの和え物 なめこのみそしる 牛乳 3月8日の給食![]() ![]() 福神漬け 野菜スープ くだもの 牛乳 カレーのルウは給食室の手作りです。 3月5日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ツナの山河焼き ご汁 のりあえ いよかん 牛乳 3月4日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 白菜のクリーム煮 わかめサラダ 牛乳 3月3日の給食![]() ![]() ![]() ![]() いかのごま味噌焼き 吉野汁 ひなまつり白玉 牛乳 ひな祭り白玉は トマトピューレ、桑の葉を使い、3色に仕上げました。 3月2日の給食![]() ![]() 某餃子 もやしスープ 豆黒糖 牛乳 キムチは八王子産の白菜を使用した物です。 3月1日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 焼きししゃも しんじゃがの煮物 ぴりからキャベツ くだもの 牛乳 新じゃがとは、春から初夏にかけて収穫され すぐ出荷されるジャガイモのことです。 収穫したばかりなので、みずみずしいのが特徴です。 2月26日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 鯖の竜田揚げ 温野菜サラダ みそしる 牛乳 2月25日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ドリア わかめと大根のサラダ 白インゲン豆のスープ ジュース ドリアは1つ1つ給食室で作ります。 カップにご飯を入れルウをのせ、チーズをかけてオーブンで焼きます。 2月24日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 春雨スープ ポテトぎょうざ 牛乳 |