子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

1年生からの贈り物5

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館への通路にも、1年生が育てたパンジーとチューリップが並びました。

1年生からの贈り物4

画像1 画像1
画像2 画像2
 渡り廊下の両側に並びました。

1年生からの贈り物3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 丁寧に、きれいにおいてます。

1年生からの贈り物2

画像1 画像1
画像2 画像2
 一鉢一鉢に、1年生からのメッセージが添えられています。

1年生からの贈り物1

画像1 画像1
画像2 画像2
 お世話になって6年生のために、1年生が育てたパンジーを飾りに来てくれました。

卒業式看板作り

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の先生を中心に、体育館内に飾る看板を作ってくれています。

卒業式リハーサル11

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生も、最後までよく頑張りました。お疲れ様。

卒業式リハーサル10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後に、5年生が演奏してくれた曲で、退場しました。素晴らしいリハーサルでした。

卒業式リハーサル9

画像1 画像1
画像2 画像2
 続いて、校歌を斉唱しました。

卒業式リハーサル8

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生のテーマ曲とも言える「栄光の架橋」を合唱しました。

卒業式リハーサル7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各組代表者による、エピソード作文が読み上げられました。

卒業式リハーサル6

画像1 画像1
画像2 画像2
 門出の言葉が終わり、「旅立ちの日に」を合唱しました。

卒業式リハーサル5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 証書授与が終わり、門出の言葉です。

卒業式リハーサル4

画像1 画像1
 全員が入場しました。とても上手でした。入場曲は5年生が演奏してくれた曲を流しました。
 リハーサルには5年生も参加しています。

卒業式リハーサル3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3組の入場シーンです。

卒業式リハーサル2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2組の入場シーンです。

卒業式リハーサル1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月22日、卒業式のリハーサルを実施しました。1組の入場シーンです。

3月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆

せきはん
えひめまだいのかおりあげ
ゆばのすましじる
やさいのおかかあえ
くだもの
ぎゅうにゅう

今日は卒業お祝いメニューでした。
えひめまだいについては食育だよりをご覧ください。
くだものは、いちごの「あまおう」です。
今年度も学校給食の取り組みに深いご理解とご協力を
いただきましてありがとうございました。

3月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆

スパゲッティミートソース
だいこんサラダ
みかんヨーグルト
ぎゅうにゅう

今年度最後のミートソーススパゲッティでした。
朝早くから調理室で煮込んで作っています。

6年生自画像8

画像1 画像1
 24日の卒業式は、すてきな式になりそうです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
給食献立
3/23 せきはん
えひめまだいのかおりあげ
ゆばのすましじる
やさいのおかかあえ
くだもの
ぎゅうにゅう

学校だより

学校経営報告

学校教育目標&学校経営計画

学力向上・体力向上

学校からのお知らせ1

学校からのお知らせ3

学校からのお知らせ15

学校からのお知らせ16

学校からのお知らせ20

学校からのお知らせ17

GIGAスクール