3/20 先週の子どもたち 7
【今日の出来事】 2021-03-20 16:54 up!
3/20 先週の子どもたち 6
【今日の出来事】 2021-03-20 16:48 up!
3/20 先週の子どもたち 5
【今日の出来事】 2021-03-20 16:39 up!
3/20 先週の子どもたち 4
【今日の出来事】 2021-03-20 16:30 up!
3/20 先週の子どもたち 3
【今日の出来事】 2021-03-20 16:17 up!
3/20 先週の子どもたち 2
【今日の出来事】 2021-03-20 16:09 up!
3/20 先週の子どもたち
【今日の出来事】 2021-03-20 15:58 up!
3/18 2年生の授業
5校時、校庭で宝探しをしていました。
宝を探し当てて、大喜びです。
【今日の出来事】 2021-03-18 14:31 up!
3/18 4年生の授業
5校時、校庭でサッカーをしています。
元気に走り回っています。
【今日の出来事】 2021-03-18 14:26 up!
3/18 3年生の総合
5校時、1年間のまとめを冊子にしていました。
カイコについてです。
力作が出来上がったようです。
【今日の出来事】 2021-03-18 13:38 up!
3/18 2年生の図書
4校時、図書室で読書中です。
とても静かに本を読んでいます。
担任から、「いつも読まないような本も読んでみよう」と声かけがありました。
【今日の出来事】 2021-03-18 12:14 up!
3/18 5年生の授業
4校時、アニメーションづくりにチャレンジです。
タブレットを使って作っています。
どんなものができるのでしょうか。
【今日の出来事】 2021-03-18 12:07 up!
3/18 4年生の社会
4校時、関東大震災からの復興の学習です。
今日は、学校の復興に尽力した人について学んでいます。
積極的に挙手しています。
【今日の出来事】 2021-03-18 12:00 up!
3/18 1年生の授業
4校時、次回のレクを決めます。
タブレットで、各自の意見を提出します。
教室と校庭の2つの意見を考えます。
もうこの操作は、お手のものです。
【今日の出来事】 2021-03-18 11:52 up!
3/18 4年生の算数
2校時、算盤の学習です。
昨日よりも、さらに算盤の扱いに慣れてきました。
最後2分でチャレンジ問題に挑戦していました。
【今日の出来事】 2021-03-18 10:22 up!
3/18 3年生の授業
2校時、健康によい1日の過ごし方についての学習です。
ワークシートを使って、自分の考えをまとめています。
【今日の出来事】 2021-03-18 10:17 up!
3/18 2年生の算数
2校時、暗号を解いています。
計算をして、答えがヒントになります。
一生懸命計算を解いています。
【今日の出来事】 2021-03-18 10:12 up!
3/18 1年生の国語
2校時、「のんびり森のぞうさん」という単元です。
表を使って、内容を整理していました。
「難しい」という声が聞こえますが、がんばってね。
【今日の出来事】 2021-03-18 10:06 up!
3/17 5年生の授業
5校時、卒業式の歌練習をしていました。
もっともっと声が出るはずです。
6年生の卒業を全力の歌声で、祝いましょう。
【今日の出来事】 2021-03-17 14:09 up!
3/17 1年生のレク
5校時、校庭で鬼ごっこです。
歓声をあげながら逃げています。
とても楽しそうです。
【今日の出来事】 2021-03-17 14:05 up!