学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

今日の3校時は…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は昨日の青空からまたまた曇り空になってしまいました。今夜から明日にかけて大雨になるかもしれないとの予報です。身を守る行動をとらないといけません。
 さて、本日の3校時、校庭ではおおぞら学級が体育の授業を行っていました。そして、途中で避難訓練の放送が入り、賑やかだった校舎内や校庭でも耳を澄まして放送を聴いていることが校庭にいても伝わってきました。
 本日は火災の避難訓練であり、火元からなるべく遠くに、そして速やかに避難することが大事であることを伝えました。夏になると、花火などを大人と一緒に行うこともあると思います。ご家庭でも火の扱い、怖さを子どもたちに伝えてもらたらと思います。

歯科検診(3・4・5年生)

7月2日(木)
定期健康診断が始まっています。今日は、3・4・5年生の歯科検診がありました。みんながソーシャルディスタンスの約束を守って、検診を受けることができました。歯や口腔の健康を保つことは、食事や会話を楽しむなど、豊かな人生を送るための基礎となります。毎日の歯磨きなどを忘れずに、口腔のケアをしていきましょう。(保健より歯科のお知らせがあった場合は、治療等にご協力をお願いいたします。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から7月

 今日からいよいよ7月に入り、1学期最後の1カ月となりました。昨晩からの警報級の大雨と強風ということでしたが、本校の付近はそれほどでもないように感じます。しかし、台風一過のように、蒸し暑い気候となっています。
 さて、本日は水曜日であり、本校では朝読書の日となっています。今までは、保護者のボランティアの方々にご来校いただき、読み聞かせを行っていただきました。しかし、この状況下であり、今学期中は行わず、各自が静かに心を落ち着けて、本に向き合う時間となっています。全学年、回って見てきましたが、6年生はさすがに落ち着いて一人一人がじっくりと読書している姿が「この学校のリーダーだなぁ」と改めて嬉しく思いました(^^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 全校朝会
給食終
3/24 卒業式
3/25 修了式

教育課程

授業改善プラン

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画

地域運営学校関係

地震発生時学校対応基準

別所会

動画配信

サタデースクール