5年 プログラミング教育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 画面上のキャラクターをイメージ通りに動かすためのプログラムが組めずに頭を悩ませていた人もいました。 思い出あそびプロジェクト![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は4年生と「ドロケイ」をしました。 思い切り走り回ってとても楽しそうでした。 6年生は後少しで卒業です。最後まで立派な6年生として足跡を残してくれています。 タブレットを使った授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今までと使い方が違って戸惑うこともありましたが、教え合いながら操作方法を学びました。 一人1台の学習用端末![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は各自で自己紹介ページを作ってみました。 作ったページはみんなで共有することができます。 6年プログラミング教育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お別れたてわり班活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生にとっては初めて自分たちが企画する活動です。1年後には今の6年生のように立派になってくれることでしょう。 お別れたてわり班活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生にとっては初めて自分たちが企画する活動です。1年後には今の6年生のように立派になってくれることでしょう。 5年 稲作活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 精米機を使って精米しましたが、一部は昔ながらの方法も体験しました。 6年生を送る会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生と並んでの入場です。(手はつなげないので、短いロープの端を握っていました)1年生が6年生一人一人の紹介をしてくれました。 各学年からの出し物やプレゼントも温かくすてきでした。 心温まる南小らしい送る会でした。 6年生を送る会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生と並んでの入場です。(手はつなげないので、短いロープの端を握っていました)1年生が6年生一人一人の紹介をしてくれました。 各学年からの出し物やプレゼントも温かくすてきでした。 心温まる南小らしい送る会でした。 6年生を送る会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生と並んでの入場です。(手はつなげないので、短いロープの端を握っていました)1年生が6年生一人一人の紹介をしてくれました。 各学年からの出し物やプレゼントも温かくすてきでした。 6年生の出し物も楽しく、みんなで笑いました。 たてわり班引き継ぎ式、6年生へのサプライズと、心温まる南小らしい送る会でした。 6年生を送る会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生と並んでの入場です。(手はつなげないので、短いロープの端を握っていました)1年生が6年生一人一人の紹介をしてくれました。 各学年からの出し物やプレゼントも温かくすてきでした。 心温まる南小らしい送る会でした。 6年生を送る会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生と並んでの入場です。(手はつなげないので、短いロープの端を握っていました)1年生が6年生一人一人の紹介をしてくれました。 各学年からの出し物やプレゼントも温かくすてきでした。 心温まる南小らしい送る会でした。 |