緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

5年生 清水ビデオ鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生が編集した清水移動教室のビデオを
みんなで見ました。
懐かしそうに、笑いありの鑑賞でした。
良い思い出になったようですね。

3、4年生 体育 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『マット運動』
倒立、側転、倒立前転、倒立ブリッジなど
それぞれ分かれて練習していました。

3、4年生 体育 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『マット運動』
倒立、側転、倒立前転、倒立ブリッジなど
それぞれ分かれて練習していました。

3、4年生 体育 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『マット運動』
倒立、側転、倒立前転、倒立ブリッジなど
それぞれ分かれて練習していました。

4年生社会科見学 バス内

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大型バスなので、二人掛けのシートに一人ずつ座ってます。早速、車窓から風景を見ての学習。楽しそうに学習できています。

4年生社会科見学 出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全員が、時間までに集合し、出発できました。出発式の写真です。

☆きょうのこんだて☆ 10月26日(月)

画像1 画像1
ごはん
サンマの蒲焼き
芋の子汁
野菜の彩和え
牛乳




あさひ学級 展示物 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紙皿を半分にして作った鳥や、切り絵、刺繍、視写
習字、俳句、作文など、頑張った作品がたくさんあります。

あさひ学級 展示物 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紙皿を半分にして作った鳥や、切り絵、刺繍、視写
習字、俳句、作文など、頑張った作品がたくさんあります。

あさひ学級 展示物 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紙皿を半分にして作った鳥や、切り絵、刺繍、視写
習字、俳句、作文など、頑張った作品がたくさんあります。

あさひ学級 展示物 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紙皿を半分にして作った鳥や、切り絵、刺繍、視写
習字、俳句、作文など、頑張った作品がたくさんあります。

あさひ学級 展示物 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紙皿を半分にして作った鳥や、切り絵、刺繍、視写
習字、俳句、作文など、頑張った作品がたくさんあります。

あさひ学級 展示物 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紙皿を半分にして作った鳥や、切り絵、刺繍、視写
習字、俳句、作文など、頑張った作品がたくさんあります。

3年生 総合 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏から飼育していた蚕の繭から、糸をとりだします。
前日から、糸を巻く道具を、割り箸で作り
楽しみにしている子どもたち。
しかし、ゆでられた蚕を見て『きもちわるい〜』『触れない〜』
と大騒ぎでしたが、だんだんと巻けていく糸を触り
今度は『きもちいい』と言う子どもたちでした。

3年生 総合 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏から飼育していた蚕の繭から、糸をとりだします。
前日から、糸を巻く道具を、割り箸で作り
楽しみにしている子どもたち。
しかし、ゆでられた蚕を見て『きもちわるい〜』『触れない〜』
と大騒ぎでしたが、だんだんと巻けていく糸を触り
今度は『きもちいい』と言う子どもたちでした。

3年生 総合 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏から飼育していた蚕の繭から、糸をとりだします。
前日から、糸を巻く道具を、割り箸で作り
楽しみにしている子どもたち。
しかし、ゆでられた蚕を見て『きもちわるい〜』『触れない〜』
と大騒ぎでしたが、だんだんと巻けていく糸を触り
今度は『きもちいい』と言う子どもたちでした。

5年移動教室 帰校式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定よりも、1時間以上早くに帰ってきました。
みんなの素早い行動の結果なのでしょう。
在校生がいるうち帰ってきたので
『ただいま〜』『お帰り〜』やりとりも微笑ましかったです。
明日はもりだくさんの金曜日です。
今朝も早い起床だったので、早くにやすみましょう。

5年移動教室 帰校式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定よりも、1時間以上早くに帰ってきました。
みんなの素早い行動の結果なのでしょう。
在校生がいるうち帰ってきたので
『ただいま〜』『お帰り〜』やりとりも微笑ましかったです。
明日はもりだくさんの金曜日です。
今朝も早い起床だったので、早くにやすみましょう。

4年生 稲刈り 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が1列残してくれた稲を、
校長先生ご指導のもと、4年生が稲刈りをしました。
一人一束刈ることができました。
この稲刈りを思い出し、来年は田植えから頑張りましょう。

4年生 稲刈り 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が1列残してくれた稲を、
校長先生ご指導のもと、4年生が稲刈りをしました。
一人一束刈ることができました。
この稲刈りを思い出し、来年は田植えから頑張りましょう。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

ほけんだより

学校経営報告

2年学年だより

4年学年だより

あさひだより

学校経営計画

感染症対策関連配布文書

学校説明会

習得目標値未満の学力向上の取組計画

おおるり展

学校評価

いじめ対策