子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

お店屋さん大繁盛(1年生)5

画像1 画像1
画像2 画像2
 折り紙の手裏剣を使って、机に立てた筒を倒します。これがなかなか難しいです。

お店屋さん大繁盛(1年生)4

画像1 画像1
画像2 画像2
 「ターゲットを狙え」がありました。

お店屋さん大繁盛(1年生)3

画像1 画像1
画像2 画像2
 ビー玉迷路屋さんもありました。手作り迷路をビー玉が転がります。面白かったです。

お店屋さん大繁盛(1年生)2

画像1 画像1
 ストラックアウトもよくできていましたよ。

お店屋さん大繁盛(1年生)1

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年1組の子が生活科の授業で、お店屋さんを開きました。グループで工夫してお店屋さんを作りました。

4の3授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
 百人一首大会で、大盛り上がりしていました。

4の3授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年3組の授業風景です。

3月の図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書ボランティアの皆さんが、3月の図書室の飾り付けをしてくれています。この一年間、コロナ禍の中での飾りつけ、本当にありがとうございました。

ひなまつり10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この後、箱を作り、3日に持って帰りました。ぜひお家で飾ってください。

ひなまつり9

画像1 画像1
画像2 画像2
 子供たちは嬉しそうに友達の作品も眺めていました。

ひなまつり8

画像1 画像1
画像2 画像2
 ひな人形の表情が、とてもいいですね。

ひなまつり7

画像1 画像1
画像2 画像2
 千代紙を使って、飾ります。

ひなまつり6

画像1 画像1
画像2 画像2
 とてもかわいいひな人形の完成です。

ひなまつり5

画像1 画像1
 まずは、大事な頭の部分が完成です。

ひなまつり4

画像1 画像1
画像2 画像2
 手まで色で染まってますね。子供たちは楽しそうです。

ひなまつり3

画像1 画像1
画像2 画像2
 出来上がった人形を嬉しそうに見せてくれました。

ひなまつり2

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんな楽しそうに、ひな人形を作っています。

ひなまつり1

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生が図工で「お雛様とお内裏様」を作りました。先生が作り方を丁寧に指導してくれています。見本もありました。

3月5日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

ごはん
しらすいりたまごやき
ころころに
こまつなのにびたし
くだもの
ぎゅうにゅう

今日は五つの輪で体力アップ!献立で「骨を作ろう!(骨強化)」
のメニューです。
くわしくは3月の食育だよりをご覧ください。

給食委員会の元気応援メニュー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
委員会の時間を使って、元気応援メニューを考えました。
6年生のアンケートで挙がっていた「きなこあげパン」
と「クリームシチュー」を選び、栄養を考えて「コールスローサラダ」
をつけました。
写真は人気のきなこあげパンの調理の様子と、当日にクラスに配布
した食育メモです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
給食献立
3/19 きのこごはん
さばのしょうがに
とんじる
にまめ
ぎゅうにゅう
3/22 スパゲッティミートソース
だいこんサラダ
みかんヨーグルト
ぎゅうにゅう
3/23 せきはん
えひめまだいのかおりあげ
ゆばのすましじる
やさいのおかかあえ
くだもの
ぎゅうにゅう

学校だより

学校経営報告

学校教育目標&学校経営計画

学力向上・体力向上

学校からのお知らせ1

学校からのお知らせ3

学校からのお知らせ15

学校からのお知らせ16

学校からのお知らせ20

学校からのお知らせ17

GIGAスクール