-->

♪2年生 ずこう「さんかくがいっぱい」♪その1

 2年生のみなさんこんにちは。
 ぶんさんとうこうでは、たくさんの子のかおを 見ることができました。みじかいじかんでしたが、うれしかったです。
 この前、ずこう「さんかくがいっぱい」のかだいを 出しました。できあがったさくひんを見て、びっくり!こんなにすてきな さくひんになるなんて、2年生の みなさんの力に おどろかされました。
 15日に出してもらった「さんかくがいっぱい」のさくひんを ホームページにのせています。(22日にうけとった「さんかくがいっぱい」のさくひんは、らいしゅう のせます。)
自分のさくひんや、友だちのさくひんを ぜひ見てください。
あした、つづきを のせます。


それでは、つぎのぶんさんとうこうで あいましょう。体に気をつけてくださいね。


★★★先生クイズの こたえあわせ★★★
夕がたに ダンスをしているのは、1くみのT先生でした。せいかい しましたか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ずこう「さんかくがいっぱい」

きのうのつづきです。
たのしいさくひんがいっぱいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月の旬の食材

5月の旬の食材を紹介します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

旬の食材を使ったこどもの日レシピ

5月5日は「こどもの日」です。
5月の旬の食材を使った給食メニューの中から、おうちでできる「こどもの日レシピ」を紹介します!
ぜひ、ご家庭でお試しください♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

い・え・で・す・ご・そ・う 〜食育かるた〜

皆さんは、「はちおうじ食育かるた」を知っていますか?
五・七・五のリズムに合わせて、楽しみながら「食事の重要性」「食べ物の働き」「マナー」「感謝の気持ち」「食文化」「地場産物」などについて学べるかるたです。
あ行からわ行までの五十音順の頭文字から始まり、全部で45種類あります。

学校では、あ行から順番に掲示等でかるたを伝えていく予定です。休校が続く場合は、こちらのホームページに随時アップしていきます。

「ステイホーム週間」の今、この機会に「いえですごそう」の語呂に合わせて食育かるたを覚えてみませんか?
 ご家庭での食生活において、「い・え・で・す・ご・そ・う」の内容を少しずつ実践してみてください♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栄養バランスを考えた食事の合言葉〜まごはやさしい〜

食事をする時、次の7つの食べ物を意識してとると栄養バランスのよい食事になります。合言葉は、「まごはやさしい」です。

「ま」→まめ、とうふなどの豆製品。
特に大豆は「畑の肉」と呼ばれてるくらい良質なたんぱく質があります。

「ご」→ごま。
ビタミンEが多く、血の流れをよくしてくれます。

「は」(わ)→わかめなどの海藻類。
ビタミンとミネラルがあり、体の調子を整えてくれます。低カロリーで、満腹感を得られます。

「や」→やさい。
日本人に不足しがちなビタミンやミネラルを補い、生活習慣病の予防につながります。大人の場合、1日350g以上食べると良いといわれています。免疫力を上げ、カゼをひきにくい体づくりに役立ちます。

「さ」→さかな。
肉の脂と違い、青魚に多く含まれるDHAやEPAなどの脂があり、血がドロドロになるのを防ぎます。

「し」→しいたけなどのキノコ類。
食物繊維が多くおなかの調子を整えます。低カロリーで、満腹感を得られます。

「い」→いも。
ビタミンや食物繊維があります。ジャガイモやサツマイモには、カゼを予防するビタミンも入っています。


「まごはやさしい」7つの食べ物は、昔から食べられている和食の基盤となる食べ物です。ぜひ、日々の食事に取り入れてみてくださいね。

画像1 画像1

八王子市食育ソング〜いただきます〜

八王子市の食育ソング「いただきます」

皆さんは、もうこの歌を覚えたでしょうか?
「八王子の大地の恵み」や「食に関わる人の思い」「一緒に食べるしあわせ」「食」への感謝があふれる作品です。

インターネットで「八王子市食育ソング」と検索 または 下記のQRコードから八王子市の公式youtubeチャンネルにてご視聴いただけます。
ぜひ、ご視聴ください♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食レシピ♪〜熊本県の郷土料理レシピ〜

過去に給食に登場した熊本県の郷土料理レシピです。
高菜飯は、卵なしでもおいしくいただけます。
この機会に、ぜひご家庭でお試しください♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熊本地震から4年〜熊本県の郷土料理を学ぼう!〜

平成28年4月14日、熊本県を中心に最大震度7の大きな地震がありました。4年経った今もまだ、仮設住宅で暮らす方々が多くいます。
地震の記憶を風化させないために、そして被災地への復興の気持ちを込めて、熊本県の郷土料理を学びましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはし名人になろう!〜正しいおはしの持ち方を学ぼう〜

家で過ごす時間を利用して、おはしの持ち方を練習してみましょう!
めざせ!おはし名人!
画像1 画像1
画像2 画像2

♪専科♪笑顔で元気に!

画像1 画像1
長く学校がお休みの間、みなさんはどう過ごしていますか?
体調に変わりはありませんか?

中々みなさんに会えない日々が続いていますが、今度会えた時のために先生はみなさんに楽しみながら取り組んでもらえる授業にするにはどうしたらいいかな、と考えながら毎日過ごしています。

いい天気の日や青空を見て思わす外に出たいな!と思っても、家から出ることが難しくてたいくつに感じているかもしれません。でも今は世界中の人たちがコロナウイルスと戦っている大切な時です。家いえにいることがみなさんの命を助けることにつながります。
自分のことや周りの人のことを思って行動しましょう。

もうしばらくお休みが続きますが、みなさんが笑顔で元気に登校してくれることを楽しみにしています。

はっちくんのおともだち〜三色はっちくん〜

はっちくんには、おともだちがいます。
「あかはっち」、「きはっち」、「みどりはっち」の三色はっちくんです。

「あかはっち」は、皆さんのからだをつくってくれる栄養を持ったはっちくんです。あかはっちくんの頭の上にのっている魚や肉、卵、牛乳は、皆さんの骨や筋肉をつくる材料になります。

「きはっち」は、からだを動かす力になってくれるはっちくんです。頭の上には、ごはん、めん、パンがのっていて、勉強や運動をがんばる力になってくれます。

「みどりはっち」は、からだの調子をととのえて、風邪や病気を防いでくれるはっちくんです。野菜やきのこ、くだものなどです。

この三色はっちくんを好き嫌いなくとることで、栄養バランスばっちりになります!
「三色はっちくん」を皆さんに覚えてもらえると嬉しいです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はちおうじ食育キャラクター「はっちくん」

宮上小の皆さん、こんにちは。
はちおうじ食育キャラクター「はっちくん」です。
名前の由来は、八王子(はちおうじ)の「はち」と植木鉢(うえきばち)の「はち」からきています。
はっちくんの植木鉢の上には、八王子でとれる野菜がたくさんのっています。
給食でも八王子産の野菜を積極的に取り入れるようにしています。
はっちくんはいつも、食事をとおして皆さんのことを応援しています。
今日も、皆さんがお家で元気に過ごせることを応援しています!
また学校が再開したら、元気いっぱいに皆さんに会えるのを楽しみにしています!

画像1 画像1

4月の旬の野菜〜玉ねぎ〜

4月の旬の野菜を紹介します!
春に旬を迎える新玉ねぎは、やわらかく甘みが強いので、生のままサラダ等にしておいしく食べられます。水分が多くみずみずしいためカレーなどの煮込み料理では溶けやすいですが、その分、甘みが出ておいしく仕上がります!
画像1 画像1

4月の旬の野菜〜たけのこ〜

4月の旬の野菜を紹介します!
たけのこは、その名のとおり、竹の子どもです。たけのこから竹に成長するのが早いため旬が短く、春のこの時期にしか食べられません。そのためスーパー等では、水煮にして長期保存できるたけのこの水煮缶やパック詰め等が売られています。
画像1 画像1

4月の旬の野菜〜キャベツ〜

4月の旬の野菜を紹介します!
キャベツは一年中出回っている野菜ですが、春にとれるものは、甘くてみずみずしさがあります。さっと洗ってサラダにしてもおいしいです!
画像1 画像1

給食レシピ♪〜不足しがちな栄養をカバーしよう!〜(その2)

ご家庭でできる給食レシピを紹介します!
カルシウムが多い小松菜を使ったメニューです。
呉汁は大豆入りのみそ汁。給食がない日は、豆類が不足しがちですが、大豆を細かくして汁に入れるとたくさんとることができ、大豆が苦手な子どもも食べやすくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食レシピ♪〜不足しがちな栄養をカバーしよう!〜(その1)

ご家庭で作れる給食レシピを紹介します!
食物繊維がたっぷりのメニューです。
画像1 画像1
画像2 画像2

不足しがちな栄養素について

休校が続いていますが、皆さん元気に過ごされていますか?
この時期に不足しがちな栄養素をとり入れられる給食レシピを公開しました。
外出自粛要請のため、ご家庭で食事をすることが多いと思います。
給食室からは、このページを通じて、ご家庭で作れる給食レシピや親子で作れるおやつレシピ、食育にまつわる情報等を随時更新していく予定です。お楽しみに!
画像1 画像1

♪2年生♪何してますか?

画像1 画像1
2年生のみなさん、こんにちは。
元気にしていますか。
前回のクイズのこたえ合わせをします!
こたえ1.きいろいお花の名前は『なの花』でした。かぜに ゆらゆら ゆれて、とてもきれいでしたよ!
こたえ2.このなの花は、朝れいだいのうしろにある 花だんで とりました。
何もん せいかいしたかな?


ところで、みなさんは おうちで どんなことをしてすごしていますか?
Tせんせいは、夕がたに ダンスどうがを見ながら うんどうしてます。
きんにくつうです!
Tせんせいは、早おきをして、いえのちかくを あるいています。
まいあさ40分くらいです!きんにくつうは、ないです。                            

あれっどっちもTせんせいだ!!!(わからない子は、おうちの人にきいてみよう。)
じゃあここで、せんせいクイズ☆

夕方にダンスをしているのは、1組のTせんせいでしょうか?
それとも、2組のT先生でしょうか?
こたえは、またこんど☆
元気でね。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

使えません

校長室より

教育課程

学校評価

学校紹介

H21年度地域運営学校議事録

お知らせ

宮上スタンダード

放課後子ども教室便り

生活時程表

食育便り

予定献立表

いじめ防止基本方針と体罰防止のための取組

第1学年

第3学年

第2学年

第4学年

第5学年

第6学年

こすもす

なごやか

非常災害時等の対応

生活指導の方針・体制及び体罰防止のための取組

八王子市教育委員会からのお知らせ

小中一貫教育

こすもす学級要覧

なごやか教室要覧

習得目標値未満の学力向上の取組計画

YouTube配信動画

Teams利用について

東京都教育委員会からのお知らせ

おおるり展

-->