子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

走れ、5年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が50m走のタイムを計っていました。

金魚のお家

画像1 画像1
画像2 画像2
 用務主事さんが、金魚の池囲いを直してくれています。

検診が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期に入り、検診が始まりました。写真は3年生の歯科検診の様子です。待つのも、密対策をとります。

4年生毛筆作品3

画像1 画像1
画像2 画像2
 3組の作品です。

4年生毛筆作品2

画像1 画像1
画像2 画像2
 1組の作品です。

4年生毛筆作品1

画像1 画像1
画像2 画像2
 2組の作品です。

1年生遠足10

画像1 画像1
画像2 画像2
 午後遊びも終わりました。水筒にも水を詰めます。これから学校に帰ります。

1年生遠足9

画像1 画像1
画像2 画像2
 お腹もいっぱいになりました。午後は自由遊びです。

1年生遠足8

画像1 画像1
 ボランティアさんとも一緒に食べました。

1年生遠足7

画像1 画像1
画像2 画像2
 まちに待ったお弁当タイムです。美味しそうなお弁当がいっぱいです。

緊急 1年生遠足6

画像1 画像1
画像2 画像2
 1組は鬼ごっこです。

1年生遠足5

画像1 画像1
画像2 画像2
 2組のクラス遊びです。大縄跳びをしました。

1年生遠足4

画像1 画像1
画像2 画像2
 続々とビンゴ達成!

1年生遠足3

画像1 画像1
画像2 画像2
 広場でしぜんビンゴに取り組んでます。

1年生遠足2

画像1 画像1
 陵南公園に着きました。

1年生遠足1

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生が遠足に出発しました。雲一つない絶好の遠足日和です。
 学校安全ボランティアの方も付き添ってくださいます。

セーフティ教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高尾警察のボランティアの方に、映像を見た後 SNS上の注意事項などを教えていただき、ネット上のトラブルなどから自分を守る学習をしました。

浅川写真コンクール応募作品9

画像1 画像1
画像2 画像2
 お母さんにも被写体になってもらったようです。

浅川写真コンクール応募作品8

画像1 画像1
画像2 画像2
 川で魚取りをしている子がいい感じです。

浅川写真コンクール応募作品7

画像1 画像1
画像2 画像2
 自然と川が見事に写し出されていますね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
給食献立
3/17 カレーライス
ふくじんづけ
やさいスープ
ぎゅうにゅう
3/18 ごはん
すきやきふうにもの
のりあえ
くだもの
ぎゅうにゅう
3/19 きのこごはん
さばのしょうがに
とんじる
にまめ
ぎゅうにゅう
3/22 スパゲッティミートソース
だいこんサラダ
みかんヨーグルト
ぎゅうにゅう
3/23 せきはん
えひめまだいのかおりあげ
ゆばのすましじる
やさいのおかかあえ
くだもの
ぎゅうにゅう

学校だより

学校経営報告

学校教育目標&学校経営計画

学力向上・体力向上

学校からのお知らせ1

学校からのお知らせ3

学校からのお知らせ15

学校からのお知らせ16

学校からのお知らせ20

学校からのお知らせ17

GIGAスクール