子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

9月10日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

マッシュサンド
クリームシチュー
じゃこサラダ
ぎゅうにゅう

クリームシチューはルーから作っています。
今日は人気のメニューでした。

9月9日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

マーボーどん
もやしスープ
まめこくとう
ぎゅうにゅう

豆黒糖は、大豆と黒砂糖を煮溶かしたものと混ぜて作っています。

3年生授業風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年1組は国語辞典を使っての授業でした。

3年生授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
 始筆と終筆の大切な練習となる字です。

3年生授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
 横画の「二」を描いていました。みんな真剣に取り組んでいて、素晴らしかったです。

3年生授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年2組は毛筆の授業でした。

1年生「箱で作ったよ」6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サポーターの先生からも、アドバイスをもらっていました。

1年生「箱で作ったよ」5

画像1 画像1
画像2 画像2
 前にはテープが置いてありました。

1年生「箱で作ったよ」4

画像1 画像1
画像2 画像2
 少しずつ完成に近づいています。

1年生「箱で作ったよ」3

画像1 画像1
画像2 画像2
 箱の組み合わせをどうしようか、真剣に悩んでいます。

1年生「箱で作ったよ」2

画像1 画像1
画像2 画像2
 それぞれが箱を持ち寄りました。箱をくっつけたり、他の部品をくっつけたりしながら、出来上がった形を楽しみました。

1年生「箱で作ったよ」1

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の図工授業の風景です。

3年生「生き物ブック」4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 タガメは、今では非常に見られなくなった昆虫の一つです。

3年生「生き物ブック」3

画像1 画像1
画像2 画像2
 ダンゴムシも特徴をよく表してかけています。

3年生「生き物ブック」2

画像1 画像1
画像2 画像2
 昆虫を中心に、調べたことを詳しくまとめてありますね。

3年生「生き物ブック」1

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は理科、総合、国語で「生き物」を扱っています。今回は国語で、「生き物ブック」を作ろうに挑戦しました。

1年生 夏休みの思い出4

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校公開で、ぜひご覧ください。

1年生 夏休みの思い出3

画像1 画像1
画像2 画像2
 プールやハイキング、みんなで過ごせば楽しいです。

1年生 夏休みの思い出2

画像1 画像1
画像2 画像2
 家族や友達と楽しんだ思い出の数々が描かれてますね。

1年生 夏休みの思い出1

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生が描いた「夏休みの思い出」です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
給食献立
3/17 カレーライス
ふくじんづけ
やさいスープ
ぎゅうにゅう
3/18 ごはん
すきやきふうにもの
のりあえ
くだもの
ぎゅうにゅう
3/19 きのこごはん
さばのしょうがに
とんじる
にまめ
ぎゅうにゅう
3/22 スパゲッティミートソース
だいこんサラダ
みかんヨーグルト
ぎゅうにゅう
3/23 せきはん
えひめまだいのかおりあげ
ゆばのすましじる
やさいのおかかあえ
くだもの
ぎゅうにゅう

学校だより

学校経営報告

学校教育目標&学校経営計画

学力向上・体力向上

学校からのお知らせ1

学校からのお知らせ3

学校からのお知らせ15

学校からのお知らせ16

学校からのお知らせ20

学校からのお知らせ17

GIGAスクール