6年 日光日記 34![]() ![]() 中禅寺湖を巡ります。 6年 日光日記 34![]() ![]() 中禅寺湖遊覧船に乗るために 船の到着を待っています。 6年 日光日記 33![]() ![]() たくさん歩いて、お腹が空きました。 いただきます。 6年 日光日記 32![]() ![]() 菖蒲ヶ浜に到着しました。 湖畔でお弁当をいただきます。 6年 日光日記 31![]() ![]() 竜頭の滝に到着しました。 6年 日光日記 30![]() ![]() 小田代ヶ原に到着しました。 6年 日光日記 29![]() ![]() 湯滝に到着しました。 ここからハイキングをスタートします。 6年 日光日記 28![]() ![]() バスで向かっています。 車窓から見た湯ノ湖の様子です。 木々は、きれいに紅葉しています。 6年 日光日記 27![]() ![]() 6年 日光日記 26![]() ![]() しっかり食べて、 今日も一日元気に過ごしてほしいと思います。 6年 日光日記 25![]() ![]() 宿舎前の駐車場で 朝の集いを行いました。 体操も行いました。 現在 気温は2度 天気は晴れています。 6年 日光日記 24![]() ![]() 日光移動教室 2日目の始まりです。 6時00分 起床 布団をあげてから、 朝の集いを行います。 昨夜は皆、よく寝ていました。 しかし、眠たそうな子も見られます。 6年 日光日記 23![]() ![]() 就寝準備をしています。 この後、明日の予定を確認して 21時30分に消灯します。 本日の更新は、ここまでです。 皆様、お休みなさい。 6年 日光日記 22![]() ![]() 就寝準備に入ります。 6年 日光日記 21![]() ![]() 順番に入浴しています。 温泉に浸かり、体を温めます。 現在の奥日光の気温は6度 天候は曇りです。 10月27日の給食![]() ![]() ☆やきししゃも ☆いりどり ☆揚げと小松菜の煮びたし 焼きシシャモは、歯ごたえと頭に苦さがあり苦手な子もいるかもしれません。それでも、頭からかじりついてよく食べていました。 今日のいりどりは、味がよくしみ込んでいたのでおいしかったと感想をもらいました♪ 6年 日光日記 20![]() ![]() 6年 日光日記 19![]() ![]() 夕食の時間です。 感染症対策のため、 全員が同じ方向を向いて 食事をいただきます。 6年 日光日記 18![]() ![]() 6年 日光日記 17![]() ![]() 無事に宿舎に到着しました。 奥日光は、すっかり日が暮れてしまっています。 宿舎の前で、開校式を行いました。 |