日光移動教室速報39

お昼はカレー、その後お土産を買いました。さて、何を買ったかな?
13:15日光を出発しました。予定通りの到着になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光移動教室速報38

東照宮見学中です。行動班ごとに自分たちで見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室速報37

日光彫り体験中2。みんな集中して自分の作品に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室速報36

日光彫り体験中です。日光市内に降りてきました。青空です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室速報35

閉校式を終えて奥日光パークロッジ深山さんを出発しました。お世話になりました。外はまだ雪です。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光移動教室速報34

3日目の朝食は、パンです。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光移動教室速報33

初雪です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室速報32

6:15起床。朝の体温、みんな平熱、元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室速報31

5:45奥日光湯元は雪です。気温はマイナス3度。宿の方によるとこの時期の雪は珍しくないとの事です。部屋は、子どもたちはまだ静かです。気がつくと大喜びでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室速報30

9:30消灯。2日目の活動も予定通り終えました。どの部屋も静かです。発熱も無く元気です。外はみぞれ交じりの冷たい雨です。明日の朝は・・・。本日もありがとうこざいました。
画像1 画像1

日光移動教室速報29

パークロッジ深山さんのお風呂。源泉掛け流しです。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光移動教室速報28

20:45実行委員会(班長会)です。1日の反省と明日予定を確認しています。昨日の反省を生かした生活ができたと言う声が多くありました。
画像1 画像1

日光移動教室速報27

お風呂を待つ時間、部屋で思い思いに過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光移動教室速報26

湯の湖湖畔までのナイトハイク。レク係の子どもたちが中心に活動しました。さすが6年生。(暗いため写真はあまりに撮れませんでした。)
画像1 画像1

日光移動教室速報25

17:30外の気温は3度。明日の明け方は、0度の予報です。雪も?
画像1 画像1

日光移動教室速報24

17:30夕食です。外は真っ暗、星も見えています。気温は?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室速報23

源泉です。10円玉の色の変化に歓声を上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光移動教室速報22

三本松で男体山をバックに記念撮影です。見事に晴れました。
画像1 画像1

日光移動教室速報21

日光自然博物館見学中。予定通りです。男体山がきれいに見えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光移動教室速報20

二荒レストセンターでお昼です。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31