子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

6の3家庭科授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年3組が家庭科の授業で、ティッシュボックスカバーを作っています。

3月8日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

ごはん
しろみざかなのマヨネーズやき
かわりきんぴら
ごじる
ぎゅうにゅう

変わりきんぴらにはスパゲッティが入っています。

あと少し

画像1 画像1
4年生終了まであとわずか

クラスの絵が得意な子が

教室の様子を描いてくれました。

じょうずです。

色別班活動8

画像1 画像1
 30分のロング集会でした。また来年度、新6年生が中心となって頑張ってください。

色別班活動7

画像1 画像1
 楽しい時間も、もうすぐ終わりです。

色別班活動6

画像1 画像1
 顔を真っ赤にして、いっぱい遊びましたね。

色別班活動5

画像1 画像1
 1年生に優しく投げてくれる子もいます。

色別班活動1

画像1 画像1
 みんな元気に遊んでいます。

色別班活動3

画像1 画像1
 楽しそうにドッジボールをしています。

色別班活動2

画像1 画像1
 今回は全員が校庭で遊びました。

色別班活動1

画像1 画像1
 3月9日、今年度最後の色別班活動を行いました。

安全対策強化

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 施設管理課の方が、1階廊下の中央ラインの引っ掛かり防止に続いて、手洗い場のでっぱりにも防止枠を付けに来てくださいました。
 ありがとうございました。

最後のクラブ活動15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 好きな子が集まっているので、どの作品もすごいですね。プロ並みの作品に見えます。


 この他、バドミントンクラブがあるのですが、時間の関係で回れませんでした。すみません。今年度はコロナ対策もあり、いつもより多い14のクラブが発足されました。
 一年間、楽しそうに取り組んでいました。

 

最後のクラブ活動14

画像1 画像1
画像2 画像2
 イラストクラブです。イラストクラブは人数が多く、図書室も使っています。

最後のクラブ活動13

画像1 画像1
 図工クラブです。

最後のクラブ活動12

画像1 画像1
 パソコンクラブも、タブレットPCを使い、活動中です。

最後のクラブ活動11

画像1 画像1
 陸上クラブです。

最後のクラブ活動10

画像1 画像1
 ドッジボールクラブです。

最後のクラブ活動9

画像1 画像1
 ドッジボールクラブです。

最後のクラブ活動8

画像1 画像1
画像2 画像2
 ミョウバンの結晶実験をしていました。各自がお土産に持って帰るみたいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
給食献立
3/15 むぎごはん
やきししゃも
しんにくじゃが
ピリカラキャベツ
ぎゅうにゅう
3/16 キムチチャーハン
ぼうぎょうざ
もやしスープ
こくとうナッツ
ぎゅうにゅう
3/17 カレーライス
ふくじんづけ
やさいスープ
ぎゅうにゅう
3/18 ごはん
すきやきふうにもの
のりあえ
くだもの
ぎゅうにゅう
3/19 きのこごはん
さばのしょうがに
とんじる
にまめ
ぎゅうにゅう

学校だより

学校経営報告

学校教育目標&学校経営計画

学校からのお知らせ1

学校からのお知らせ3

学校からのお知らせ15

学校からのお知らせ16

学校からのお知らせ20

学校からのお知らせ17

GIGAスクール