3月15日(月)の給食・ごはん ・ししゃもの磯辺焼き ・新肉じゃが ・ピリ辛きゅうり ・牛乳 春から初夏に収穫され、すぐ出荷される「新じゃが」 皮が薄く、みずみずしいのが特徴です。 今日は、新じゃがを使って肉じゃがを作りました。 しっとりと甘い新じゃがを味わえるのは今だけです。 3月12日(金)の給食・あしたばパン ・カチャトーラ ・ペペロンチーノ ・イタリアンサラダ ・くだもの ・牛乳 「学ぼう!食べよう!世界の料理」今月は「イタリア」です。 「カチャトーラ」は「鶏の狩人風」という意味で、 鶏肉をトマトソースで煮込んだ料理です。 給食では、オーブンで肉を焼き、トマトソースでじっくりと 煮込みました。 全校朝会
15日(月)校庭で全校朝会です。副校長先生から、「感謝」についてお話がありました。お互いに「ありがとう」の気持ちを言葉にして伝えて、みんなで気持ちよく過ごしていきましょう。
避難訓練2
校長先生から、「今日の避難訓練は、今までで一番早く集合することができ、一人一人の行動も素晴らしかったです。」とお話がありました。その後、10年前の3.11の時、上壱分方小で教えていた山田先生から、3.11当日の上壱分方小について、児童にお話していただきました。当時の様子を聞き、みんな防災についての意識を新たにしました。
避難訓練1
11日(木)「避難訓練です。地震です。」そうじの時間に放送が入りました。今日は、今年度最後の避難訓練です。担任の先生から指示がなくても、放送をよく聞いて、各自避難できました。
3月11日(木)の給食・三陸わかめごはん ・笹かまぼこの南部揚げ ・八杯汁 ・ゆず香和え ・牛乳 平成23年3月11日に発生した東日本大震災から10年になります。 今日は復興応援献立として、岩手三陸産のわかめを使った わかめごはん。宮城県の笹かまぼこを使った南部揚げ。 福島県の郷土料理八杯汁を作りました。 震災の復興を願っていただきましょう。 3月10日(水)の給食・チキンライス ・うずら卵のカレー煮 ・肉団子スープ ・根菜チップ ・牛乳 6年生のリクエスト献立、第2位「根菜チップ」です。 じゃがいも・ごぼう・れんこんの3種類を使いました。 煮物などでおなじみの野菜で苦手な人もいますが 根菜チップにすると、大好きなメニューになります。 3月9日(火)の給食・ごはん ・ふりかけ ・菜の花ともやしの和え物 ・生揚げと豚肉のみそ炒め ・くだもの ・牛乳 「菜の花」は、ビタミンやミネラルが多く ほのかな苦みと鮮やかな緑が、まさに 春を告げる野菜ですね。 もやしとにんじんを一緒に使って、苦みを柔らげ 彩もきれいな和え物を作りました。 春を感じる一品です。 3月8日(月)の給食・麦ごはん ・ツナのさんが焼き ・のり和え ・けんちん汁 ・牛乳 「さんが焼き」は千葉県の郷土料理です。 給食ではツナを使って、肉や野菜、豆腐を加えて 栄養満点の「さんが焼き」を作りました。 しっかり味がついているので、ごはんによく合います。 3月5日(金)の給食・ごはん ・しらす入り卵焼き ・ころころ煮 ・小松菜の煮びたし ・くだもの ・牛乳 「五つの輪で体力アップ」献立です。 今月は「骨を作ろう(骨強化)」がテーマです。 成長期の今は、骨が大きくなるときです。 丈夫な骨を作るために、今日の給食では「カルシウム」 「たんぱく質」「ビタミン」が取れる組み合わせになっています。 3月4日(木)の給食・コーンピラフ ・あじのハーブ焼き ・ミネストローネ ・こふきいも ・牛乳 真アジのフィレを使って、白ワインやにんにく・バター バジル・パセリ・セロリなどのハーブで漬け込み オリーブ油で焼きました。 ほんのりハーブの香りがして、おいしくできました。 3月3日(水)の給食・ちらしずし ・吉野汁 ・ひなまつり白玉 ・くだもの ・牛乳 「ひな祭り献立」です。 豆腐の白・抹茶の緑・トマトピューレを使った赤の 三色のしらたま団子を作りました。 シロップも手作りです。 3月2日(火)の給食・きな粉揚げパン ・白菜のクリーム煮 ・わかめサラダ ・牛乳 6年生のリクエスト献立第1位「揚げパン」です。 パンを高温で揚げて、砂糖を混ぜたきな粉をまぶします。 甘さ控えめで、カリッとしたおいしさが最後まで 続きます。 3月1日(月)の給食・ごはん ・マーボー豆腐 ・わかめスープ ・ごまめナッツ ・牛乳 3月に入りました。6年生が上壱小で食べる給食も 今日を含めて17回です。 6年生にもう一度食べたい給食のリクエストを聞きました。 3月の給食に登場します。 2月26日(金)の給食・ごはん ・赤魚の薬味焼き ・豆腐のうま煮 ・にんじんしりしり ・牛乳 一年中食べられる「にんじん」ですが もとは秋から冬にかけて旬を迎える野菜です。 今日は、切り干し大根・刻み昆布・ツナを加えて 「にんじんしりしり」を作りました。 にんじんの甘みが出て、おいしくできました。 2月25日(木)の給食・パン ・ドリア ・わかめと大根のサラダ ・白いんげん豆のスープ ・みかんジュース 「ライスグラタン」と呼ばれることもある「ドリア」 今日はカレー味のご飯の上に、しめじや鶏肉をを使った ホワイトソースをかけて、チーズをたっぷりのせて焼きました。 2月24日(水)の給食・たきこみごはん ・さばの竜田揚げ ・温野菜サラダ ・みそ汁 ・牛乳 今日のメニューは中学生の皆さんが 家庭科の授業で勉強したことを活かして、 考えてくれました。 「魚をメインに、野菜を多くとれて彩がよく、 目でも楽しんでもらえるメニューにしました。」 と、コメントをいただいています。 たてわり班集会2
なかには、スタンプラリーのように問題を解いていく班もあり、最後までみんなで楽しんでいました。
たてわり班集会1
24日(水)今朝はたてわり新集会です。各班に分かれて、おにごっこやこおりおになど、走って行うゲームが多かったです。
熱の伝わり方
19日(金)4年2組の理科の時間。銅板にロウソクでロウを塗って、銅板の端を熱してみます。ロウはどのようにとけていくか、実験していました。
|